続☆軽量化 | 毛が無くなりつつある住人

毛が無くなりつつある住人

そういういじり方は・・・嫌いじゃない。、

お疲れ様です!

今日ダイソーに行ったんすよ。
そしたらヘッドホン付けてノリノリなネーチャンがダイソーに入って行きました。
パイオツカイデーでした。

俺も一世風靡セピアバリにノリノリな激しい動きでエクストリーム入店しようかと思ったんですが流石にやめましたよね。
俺ギバチャンにはなれない。

さて今日は休み最終日でしたのでKに行ってきました。

その前に竹内モデルでまた5mmカーボン棒を購入。

Kに到着後は即パーツ作成です。

{E17E2C1D-C846-42D0-BA14-6001EAE7C90B}

マグネットボディマウントのアルミ棒をカーボンに変更。
ダイヤモンドヤスリで両面Dカット。
強度的には多分大丈夫だと思うんだけどな。

{A055934C-2A2C-41AC-AFAC-9A9C2D4A2294}

ブロック部分以外はカーボン化。

{7C3BE12E-7E42-475A-A1C5-D56BB0772598}

{A73EAEEB-3A25-481A-A7B1-D6A32EC471B8}

2.1g軽量化。

{AC99EE8B-CD2A-409B-A20F-503B26AAF01F}

1302g?前回1303gで2g軽くなったのに?
多少誤差があるみたいですね。

手に持った感じもだいぶ軽くなってきました。
でも近いうちにGRK3アルミギヤボックスでまた重たくなるからなぁ・・・
これ以上は気にしないでおこうそうしよう。

次にフロントのアルミギヤボックス下に入れるスペーサー作成。

グローバルはGRKよりも1mmギヤボックスが高いのでGRKギヤボックスを使うならロワシャーシとの間に1mmのスペーサーを噛ませなければなりません。

1mmのアルミカラーで対応してましたが分解の度にカラーがポロポロポロポロポロポロポロポロめっっっっちゃ腹がたつので1枚板のスペーサーを作ります。

{5422FAA8-6239-442F-8845-8C2E4E60CEA5}

1mm厚のFRP板を使用。

{44EAF344-5922-471F-8225-EF1F30F9850D}

ピッタリ。いいね!

もう軽量化するところといえば樹脂化するくらいしかないな。
チタンビスは高いし、数えたら50個近く変えなきゃダメだし。
サスマウントの樹脂化は嫌だしなぁ。

さてどうしようかな。