今年10周年を迎えるウッビースタイル

創立記念日でもある2月7日に、日頃より登録されている出店者様や、

お付き合いのある皆さんで、10周年スペシャルFUNミーティングを行いました。

そのバックリポートの様子をお伝えします。

 

 

 

■Woo-By.Style「ウッビースタイル」 

10周年 スペシャルFUNミーティングってなに?

 

ウッビースタイルさんでは、企業の中で働くのではなく、

自分のスキルやオリジナルのコンテンツを駆使して、

仕事での自立を目指す女性を応援しています。


セミナーを聞くだけ、みんなで話すだけ、ただブース出店をするだけ。
それではつまらない!そんなの応援じゃな~い!!と皆さんの活動を応援したい!

「チーム」になってともにステップアップしていきたい!

 

そんなウッビースタイルさんの気持ちから生まれたのが、

このFUNミーティングという企画です。

 

■イベント出店の時とは違う?!

おしゃれにドレスアップして

 

イベントでは、活動しやすい服や、防寒に優れた服など、機能を優先しがち

そんな皆さんも今日はドレスアップしての参加となりました。

イベントでの戦闘服もとても素敵ですが、いつもより少しドレスアップした姿は、

どの方もキラキラしていてとても素敵でしたよ♡

 

社長野村美由紀さんが話す10年間の道のり

会社が起業して10年後続いている可能性は、6%と言われているそうです。

 

いつも元気で、笑顔の野村社長

 

そんな姿から、周りからは順風満帆に見えるウッビースタイルさんですが、

色々悩み沢山の紆余曲折があったこともあったそうです。

 

ジェネラルマネージャーの吉原さんとは、

高校の同級生だそうで、二人三脚でここまでやってきたこと

 

お互い家庭を持ち子供を持つ中で、今のスタイルが徐々に

出来上がってきたことなど、包み隠さず話されていました。

人に感謝し、スタッフや周りの人を

大切にする姿勢

 

 

現場での活動が多いウッビースタイルですが、その活動を陰で

支えているのが事務局のメンバー達

 

普段表舞台に登場しない事務局メンバーですが、

イベントをスムーズに運営するにはこうした縁の下の力持ちの存在も欠かせません。

 

会社を運営する上で、スタッフの存在、周りの人を大切にする

野村社長の姿勢が、きっとウッビースタイルという会社が

続いていく大きな理由なのかもしれません。

 

■恒例の大名刺交換会、そして大抽選会も!?

 

ランチを食べながら、今後の活動やサービスを紹介しながら、

FUNミィーティングは進みます。

そしてウッビーFUNミーティング恒例、大名刺大会、

そして10周年スペシャル抽選会も行われました。

 

そこではいつも応援してくだる企業のご紹介も。

 

参加者の皆さんは「どんな賞が当たるのか」とドキドキワクワク。

そんな賑やかで大盛り上がりな抽選会となりました。

皆さんプレゼントが当たってとても嬉しそうでしたよ。



 

最後はやっぱり写真撮影!

社長の野村さんが言います。
 

「気づけば10年! そんな活動の積み重ねが、少しずつ「チーム」になり、

みなさんのお陰で色々なお仕事を頂くようになりました。
ウッビースタイルがみなさんを応援!のはずが、

みなさんに支えて頂いて、どうにか10年を迎えることが出来ました!
10年!10年です!! 本当にありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです!

 

きっと11年、15年、20年と「ママが輝ける社会を目指して」

ウッビースタイルさんは邁進していかれるのだと思います。

 
 
こうやって邁進される後姿を見ながら
ハイシークリエーションも頑張っていきたいと思います。