今回、はじめて実行委員を務めることになりました

手づくり作家支援「hide-and-seek」代表いとうなおみです。


私がはじめて「笑顔で働きたいママのフェスタ」に出展したのが2013年10月。

それから2014年5月(ハイシー仲間のお手伝い)

2014年10月(ハウスクエア横浜)、2015年11月と

過去4回、出展者としてお世話になってきました。


はじめは自分のブースや事前予約を取ることに必死で

周りを見る余裕もなかったのですが

回を重ねることにご縁をいただき、

ママフェスの力になりたいと思うようになってきました。

その中でも転機になったのが前回のママフェスでした。


2015年。一新した神奈川の実行委員のみなさん。

とっても熱かったのです!

出展説明会に参加したときに

「ママフェスに出ることでステップアップしてほしい」

というお話がとても印象に残りました。

そうか、かれこれ4回目の出展。 

いつまでも一出展者ではいちゃダメなんだな。

そう思ったことをよく覚えています。


主催や代表者ってのは数字で判断されるので、

そのプレッシャーは計り知れないものです。

出展者は自分のブースと事前予約だけを考えがちですが、

小さなイベントを主催している身としては他人事ではなく

なんとか実行委員さんの力になりたいと思いました。


そして自分自身も新規集客を狙いたいとも

強く思っていたので

事前予約の告知も力を入れました。


また、チラシにカードを添付して事前予約を促す方法や
image

ディスプレイに役立つアイテムの紹介したり


image

当日は事前予約していただいた方へのプレゼントも用意しました。


フェスタ当日は事前予約の方以外に 

もたくさんの方に足を止めていただき

大盛況のブースになりました。



またメイン会場も近かったのでイベント全体の流れも

感じることができました。

すごいなぁ。と思ったのが午後になってもお客様が絶えなかった事。


ママ向けのイベントは「13時の壁」という言葉があるくらい

13時を過ぎるとグッと客足が途絶えます。

お子さんのお迎えの時間になるからです。


でも前回のママフェスは13時を過ぎてもなお、お客様が絶えなかったのです。




そして実行委員さんの動き方を見ると

出展者への声かけ客様の誘導など感心してばかり。

そしてもう一人、笑顔いっぱいで動いてる女性が

あの方は確か。。。と思いながら。


そんなパワーいっぱいのママフェス神奈川は

2015年、全国各地で行われたママフェスでも

一番の集客結果になりました。

その後行われた「おつかれさま会」


「お疲れさまーフェスタどうでしたか?」と

声をかけかけてくれたのは

当日、笑顔で働きまくってた人。

やっぱりそうだ!

ママフェスの主催者である(株)コッコト代表取締

宮本 直美さんだったのです!

お疲れ様会でも出展者の話を丁寧に真剣に聞く姿が

とても素敵でした♡


ここで思い出した言葉。

「ママフェスに出ることでステップアップしてほしい」

…ステップアップかぁ。。。

ふと考えていたその時に

「2016年のママフェス神奈川の実行委員を募集しますよー」のアナウンスが。

帰宅のドライブ中に考える。

私にできるかな?使ってもらえるかな?

ダメ元でも聞いてみよう!と。

そして帰宅後に「私、使えますか?」と

実行委員長にメッセージしたのでした。


できるか出来ないか悩む前にやる。

とにかくやってみる。

それを教えてくれたのが私にとってのママフェスです。

ママフェスは自分次第でいくらでもステップアップを

させてくれる場です。

出展者同士の繋がりや新規のお客様の獲得、

イベントってこうすればいいのか!など

とにかく学びだらけ。


起業を志し、進んでいきのなら

迷わずに挑戦してみてください!

チャンスや繋がりがたくさん待っています。

何事も自分次第です(*☻-☻*)


主催イベント、開催します!詳細は画像をクリック★

最新の出展者情報はコチラhttps://www.facebook.com/events/1692699674276328/



共に向上し合う素晴らしい仲間たちが待ってる!

ハイシー第7期メンバーの受付が始まりました♡


こちらのフォームからお問い合わせください。



※最近携帯メールでの問い合わせが多く


こちらからの返信が届いてない場合が多く見受けられます。

2~3日以上返信がない場合は、再度

hide.and.seek0108@gmail.com 
のアドレスを受信登録の上ご連絡頂けると幸いです。


なおハイシーメンバーは女性限定となっております。



横浜市瀬谷区を拠点に活動しております。

横浜市、大和市、藤沢市、川崎市、相模原市、町田市近郊の方に限ります。



Facebookページ更新中!

いいね!お願いします~!