*事務局からのお知らせ*
● 2016年6月16日(火)プチハイシー旭区の会委託出店者募集
追加募集5名! 委託作家さんを大募集中!詳細はコチラ→詳細
申し込み&お問い合わせ hide.and.seek0108@gmail.com
● 2016年6月16日(火)プチハイシー旭区の会委託出店者募集
追加募集5名! 委託作家さんを大募集中!詳細はコチラ→詳細
申し込み&お問い合わせ hide.and.seek0108@gmail.com
こんばんわー 事務局桜です。
今日は久々に「桜の勝手にコラム」
題名の通り、勝手に気ままに思った事だけを書くこのコーナー
あくまで桜の主観であると言う事に着目してお読みください。
さて、最近チラホラテレビで「ハンドメイドが熱い!」とニュースなどで
取り上げられるようになりました。
ハンドメイド業界に足を突っ込んでいる私としては、そりゃまぁ嬉しい事な訳ですが
流行というのは、いつの世も起こるものではなく
起こすもの
ではないかと私は思っています。
今年のカラーというものが、2年前から決まっているように雑誌でこれが今流行りと
こぞって出すのは、決して偶然ではなく、操作されているから。
そう、誰かが必ず起こしているのです。
それはネガティブなものも同じ。ネットであれだけ騒がれていても一切テレビでは
出ない事も結構ある。
そうやってだまし騙されつつ、流行と言うものが決まっていくのだと思います。
でもね、それでいいのだと思うのです。
乗れる時は乗る、乗りたくない時は乗らない。大切なのは、乗りたいか乗りたくないか。
ここで大事なのは、流されない事。そして好きか嫌いかちゃんと見極めること。
主軸はどこか。それだけなのではないかと思うのです。
こちらのFBページも更新中です★
良かったらいいね!お願いします~!