こんにちわー桜です。

パワーストーン工房桜


今日は、クールダンジュさんと   naomintと


幼稚園のバザーに参加してきました。


※画像はnaomintからお借りしました。


幼稚園のバザーということで、やはり子供向け


ワークかな?ということで、私はビーズブレスのワークで


クールダンジュさんは、パステリア書で参加しました。



大きい幼稚園と言う事もあり、沢山のお子さんが参加してくれ


本当に楽しい1日でした。


やっぱり子供向けワークはいいよね



しかし、反省点もちらほら


まず物販関係


こちらはほとんど動かず。



バザーと言う特性上、古着や子供向けのおもちゃが


殆どな訳で、やはりハンドメイドのものが


売れるのはなかなか難しい。



他の出展者さんも苦戦していたようでした。



その場所に応じて作るもの、出すものを変える



これがやはり一番なんだろうなぁーと。



今回一番効果があったのが、兄弟割引


自分も親なので、兄弟割引があるとすんごく嬉しいもんねー



やっぱりなんでも、その場所に応じた対応が


大切なんだなぁと感じたのでした。












小さなショップチームHide&Seek | Facebookページも宣伝


読んだよ!のポチりをお願いします★