こんにちわー桜です。

パワーストーン工房桜


今日はもくりんマーケットに遊びに行ってきました。




※写真はクールダンジュさん  にお借りしました。


naomintが一人で始めたこのもくりんマーケットも

今回で10回目です。


去年の春、このお話が合った時、

毎月開催すること

その他もろもろの条件から、

私はどうしても

見通しを立てることが出来ず、

1人降ろさせて貰いました。



それでも1人でやる!とこの企画を立ち上げたnaomint



傍らから見守っていましたが、本当に彼女は

この1年間よくやっていたと思います。



1人でお店にオファーをし、チラシを作り、

チラシが出来たら、出展者に配り歩いて

出店料を貰う。

そして当日のお店の仕切り。

ほぼ子連れで、この10回をこなしてきました。



私も主催をやっている端くれ

イベントを現実化するためには、それまでの

仕事の方が、何倍も何十倍も多いのです。


イベントは1日でも、準備や段取りは、途方もない

月日がかかっているのです。


当然皆をまとめる事もね。



多分一度でも出店した人は判るかと思いますが

とても日当が出るような代物ではありませんしね


それをね、この1年間一人で抱えてきた彼女は

本当に頑張ってきたと思います。

勿論それを支えてくれた小林住宅さんも



そんなもくりんも、少しずつ転機を迎え

少しずつ形を変えていく事になりそうです。



しかしねー。


多分私にとっても、この1人でやっている状況を

見ているというのは、大きかったかもしれませんね。


そしてハイシーが二人でやっている魅力というのも

再認識したのかもしれません。

本当に、私達凸凹コンビですからねー



そして案外ー主催者は孤独。

この孤独をどう解消していくか

というのは、非常に重要な点です。(ね、主催の皆さま(*^_^*)



しかし、ちょっと予定が詰まりすぎて、

私もパンク気味(笑)


今日naomintに月曜日の話をされて「???」となる始末(笑)


私の頭は、今度の呑兵衛の会に

飛んでいるようです(爆)


あー酒飲みたいのさー





小さなショップチームHide&Seek | Facebookページも宣伝




読んだよ!のポチりをお願いします★