イベント終わったのになんだかもっと忙しく

なったようなーーーな

パワーストーン工房桜です(笑)


さて、昨日はnaomintと反省会を行いました。




内容については、次回の合同反省会でお伝え

する予定ですが、それに向けてお互いの意見を

交換しあいました。



ポスティングは、この範囲をこの時期にした方が

良かったかもねーとか


あそこのブースは、交換した方が良かったかもねーとか


ここは読みが当たったねーとか


色々話し合いの3時間でした。



ハイシーは立ち売りです。

出展者さんの色がある訳です。


だから、出展者様がどの位置に持ってくると

一番売れるかなぁとか

きっとこの作家さんが好きなら、

この作家も好きなはずとか


長居してもらうためには

お茶を出したらいいじゃねぇ?とか


大体皆さん一人で出展だから、お昼が

食べられないから、ゼリーはどうかとか


まぁね色々考える訳です。



それが功を奏するか失敗に終わるかは

蓋を開けてみないと判らないんですけどね。



3時間にもわたる打ち合わせも終わり

次はどうしようか、来期はどうしようかと


プランまで練った次第です。



ハイシー事務局は、二人のポンコツがあれこれ

考えて動かしています。


当日多肉の値付けに追われるnaomintと

ハイド&シークをハイアンドシークだと

思っていた、かなり抜けている桜と・・・・。


もうさ、取りこぼしも多いのです(笑)



そんな二人に力を貸してくれるメンバーの皆さん

本当に有りがたい限りです。



今回の反省を踏まえて、もっと前へ

進んでいこうと思います。




読んだよ!のポチりをお願いします★