○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
第2回 hide and seek
~隠れ家ショップ大集合~
2013年11月1日(金)2日(土)
横浜市瀬谷区南瀬谷2-2-20
イベントスペース「もくりん」にて開催☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
こんばんわー桜です。
今日は朝から凄い雨で、びっくらしました。
我が家は比較的高い場所にあるので
さほど冠水の影響は受けないのですが
低い土地は、水がじゃばじゃば流れていて
驚きました。
県内でも結構臨時休校があったようですね~
さて、昨晩の「何を飲む?」
にコメントありがとうございました。
コメントを頂いた中で麦茶は
やはり堂々の第1位でしたね。
日本の夏と言えば麦茶
子供達の水筒の中身もやはり麦茶が多い
気がしますし、
やはり日本の定番なのでしょうね
以前、ジェネレーションギャップでやっていた
のですが、麦茶に砂糖を入れていた
と言うのを知らないらしいですね。
私の小学校では、秋にマラソン大会という
のがあるんですが、それが終わると
暖かい麦茶が出されましてね
それが砂糖入りだったんですよ
美味しかったなー
ちなみに、こんな記事を書いたので調べてみたんですが
世界的にみると冷たいお茶を飲むという
のはあまりないみたいですね。
ホットを飲むことが多いようです。
水なんかも常温が多いと書いてある
記述を見かけました。
水筒にどどーんと氷を入れて飲んでいるのは
珍しい事なのかも?
確かに日本人は冷たいものが好きですよね
レストランに行けば、冷たいお冷ですしね
私も暖かいお茶を飲むようにしよう
読んだよ!のポチりをお願いします★