おはよーございます。


すっかりのんびりしてしまった朝。



昨日、上の二人が飛行機で田舎に帰省。


おじいちゃん、おばあちゃんと


川遊びを堪能する夏休みが始まりました。



小さなショップチーム☆Hide-and-Seek

良いなー姉妹。

二人だから飛行機も怖くない!

シスコンの私は最近二女が羨ましくて仕方ない(*^_^*)





私は実家の隣に祖父母が住んでいて


常におじいちゃん、おばあちゃんの近くで


幼少期を過ごしました。



家族でお出掛けも夏休みに1回あったかなー。


おばあちゃんの畑できゅうりとトマトを捕って


井戸水で冷えるまで楽しみに待って


がぶりつくような毎日でした。



学校や近くのプールに行ったり


従兄弟とよく遊んでたかなー。





我が家は主人は高知、私は長野と


生粋の地方出身核家族(笑)



夏休みは高知→長野の大ツアー


上の二人に至っては3週間のロングツアーです。



なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃん。


従兄弟や親戚の方にたくさんの刺激を得ていることでしょう。


特に高知県は特有の「土佐弁」なので


数日ですっかり土佐弁をマスターしてしまう(笑)



最近のお子ちゃまたちは


飛行機に乗ったり、映画に行ったり


田舎者の私にはまったく経験できなかったことを


小さいうちから経験しますねー。


ゲームやアプリなんかもそう。



親もいろんないろんな尺度で


彼らの成長に応じていかなくちゃいけないなー。




さて、末っ子怪獣とふたりぼっち。


よーく考えると


長女が2歳過ぎまではそんな二人ぼっちな毎日だったんだよなー。


最近はお姉たちに遊んでもらっていて


物足りなさ120%の末っ子怪獣さん…



この週末はある意味でハードです(+o+)




よんだよ!のポチりをお願いします★








スピンオフは、FBページで更新中☆

ハイシーの裏話、覗き見したい人は

↓こちらから

小さなショップチームHide&Seek