おはよーございます☆naomintです。
横浜の僻地は涼しげで今にも雨が降りそう
そんなわけで学校のプールも中止…
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もくりんマーケットでご縁ができた東北
震災から時は経てど
まだ皆さんの心の傷、生活面での痛手は大きいようです。
もくりんマーケットでは私たちに出来ることを模索しています。
こちらのソックモンキーにも似たおさるの人形
宮城県東松島市の仮設住宅から生まれた
復興を願うキャラクターの「おのくん」
「おのくん」が誕生したのは2012年4月。
支援者がソックモンキーを紹介してくれたことがきっかけとなり、
小野駅前応急仮設住宅(宮城県東松島市)の
自治会長・武田文子さんらの呼びかけで
「おのくん」の制作が始まったそうです。
制作場所でもある「小野駅前応急仮設住宅」の「小野」が名前の由来だそうです。
詳細はこちら★
コバジュウさんとのご縁で
出逢えたおのくん。
なかなかの人気で品薄なんだとか。
はじめて「おのくん」を知ったとき、
この子にどんなストーリーがあるのかとても興味がわきました。
すぐにスマホで検索。
気になると検索!がもはや癖。
物、人の背景が気になる。
そのストーリーに感銘し欲しいと思う。
ハイドアンドシークも
「背景が気になる」と思ってもらえる活動ができたらと
おのくんに教わった気がします。
我が家にもお招きしたいなー、おのくん。
読んだよ!のポチりをお願いします★