昨日は、イベントのチラシを置いて頂いていた
暖花さんの工房へお邪魔ました。
前回のイベントでチラシを置いて頂いたので
残りを回収しにお邪魔したのです。
春休みに突入し、子連れでの訪問でしたが
快く迎えてくださり感激した次第です。
私自身、縫い物が苦手なので、その世界のことが
全然判りませんでしたが、ミシンキルトというものの
違いや、手縫いキルトの違いなどを
聞いて、こうやってつくってるんだ~~と
色々勉強になりました。
オーナーさんは、本当になんでもこなしちゃう
スーパーウーマンさんで、畑のことも詳しく
猫の額ほどで、家庭菜園をやっている私に
目からうろこの方法を色々教えてくださいました。
ふふふ、今年の夏の茄子は期待が持てそうです(農協に行かなくちゃ)
子育ての話や、お孫さんのお話、キルトや
畑の話など、色々な話で、2時間近くお邪魔しちゃいました。
この気さく楽しい雰囲気も先生の魅力なのでしょうね。
本当に長々とお邪魔しました~。
本格的な刺繍やキルトを学びたい方は
先生のお教室に問い合わせてみてくださいね
暖花さんサイト⇒☆
こうやって素敵な縁が広がる~
本当にイベントやって良かったなぁ☆