本日2回目の更新です
Hide&Seekブログ担当
パワーストーン工房桜の桜です
アメブロにハイシーのブログを設置して
1カ月余りが過ぎました。
1カ月76記事
驚異のハイペースです(笑)
まぁとりあえずイベント終了までは
頑張ってこのペースを保ればなぁと
思います。
その後は1日1回に戻すと思いますが(苦笑)
パワーストーン工房桜のブログが
放置しっぱなしなので~~怒られちゃいます(汗)
さて、アメブロさんは以前別ブログをやって以来
のお付き合いですので、彼是5年以上は
お借りしていますが、このアメブロさんの
アクセス解析というのが結構曲者
皆さんは、自分のアクセス解析って
見た事ありますか?
なら一度見てみてください。
例えば、このブログで言うなら
500人~600人前後の人が1日見てくれているようです。
しかしね、実際はもっと少ない
ちゃんとしたアクセス解析を付けていると
判りますが、大体1日100人~160人というのが
このブログの正確な訪問人数です。
つまりが5倍
これってどういう事か判りますか?
パソコンには、IPアドレスというものが
ついています。
つまり誰が訪れたかIP判る仕組みに
なっているのですね。
事件などが起きた場合、このIPをもとに
犯人を割り出したリする訳ですが
ある程度パソコンに詳しい人なら
こんなの変更する事なんぞは簡単な訳で
ちょっと前の事件もこれらが悪用された
例ですよね・・・・。
とと、話が横にそれましたが、
実はアクセスと言うのは、基本このIPで
カウントしていくのが通常なのです。
が、アメブロさんはIPではなく
RSSの巡回などもアクセスに入れちゃってるのです。
だから、多いんですね~
大体平均で、5倍~6倍
ですから、アメブロさんのアクセス人数をみて
ういういしちゃいいけません(笑)
5分の1だと思って貰うといいと思います(苦笑)
実はブログって、奥が深いんです。
書けば多くの人が見てくれるという
ものじゃない。
まぁこさんもブログに書いていたけれど
読者登録をすれば、見てもらえるという
訳じゃないんです。
ただ配信しているだけでは、検索なんかにも
引っかからない。
検索にひっかからなければ、探し出してもらえない。
探し出してもらえなければ見てもらえない。
これ重要です。
先日、ボックスショップのサイトを比較して
感じましたが、売れるお店には秘訣がある。
それはネットに対してもそうです。
とまぁちょっと久々に毛色の違う記事の
お話ですが、色々面白いものだなぁと
そんなことを感じた私でした。
★賛同してくれる方は、
読んだよ!のポチりをお願いします★
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
3月3日(日)4日(月)
横浜市瀬谷区南瀬谷2-2-20
☆ハンドメイドイベント開催!☆
出展者情報はこちら⇒
スイーツ☆デモ予約中⇒☆
タロット占い&アロマセラピー予約受付中⇒☆
子供ワークブレス作り予約募集中⇒☆
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ひっそりFBも始めました⇒ ☆