研修 ④研修最後の場所は近江三雲町の三雲城址・八丈岩とガス充填式の大筒の見学そういえば、のろし駅伝実行委員会の参加者もご一緒でしたのろしや火縄銃は火薬を使用するため、火薬の取扱者が必要となり、催し物の際の規制も厳しくなるらしいそういう事もあり、最近ガスを利用する事が増えてきていると言う実演を見せていただきました 音の迫力はスゴイですメンバーの男性軍は子どものごとくなってました最後に三雲城址・八丈岩でののろし風景の写真の写真です 遠い昔、この煙が伝えた重要さは偉大だったのでしょうね・・