DIYで床張り! | 遊んでナンボ

遊んでナンボ

山遊び大好き♪
日々くだらないことで遊んでます

しばらく前から男の隠れ家である物置部屋の床板が腐ったのか、人が乗ると沈み込むようにガーン

 

 

 

 

 

白アリにやられているとマズいので一応、床板を剥がしチェックしてみると床合板の劣化のようだ爆  笑

 

 

 

 

 

そんな時 ちょうど会社で施工の仕様変更でいらなくなった合板が出てきたので、ただ処分するのはもったいないのでタダで頂いてきました。

 

 

 

 

 

中の荷物を全部出せば作業も楽だが外は雪交じりの冷たい雨。

奥から荷物を少しづつ除け作業スペースを確保。

シロちゃんも何が始まるのか興味津々ですw

 

 

 

 

 

3級の12mmOSB材なので精度は悪いが模様パターンがあるのでフローリングっぽくてコレはコレで良い音符

 

 

 

 

 

ついでに二部屋に分けていた仕切扉も撤去。

まだ荷物でごちゃごちゃだが同じ床面積でも広くなった気がするwww

 

 

 

 

 

 

荷物を一人で移動しながらの床張り、ぶっちゃけ作業がなかなか進まないw

この3連休を使って仕上げる予定なので急ぐこともないのでマイペースで・・・

それでも夕方までには約半分を貼り終えた。

改めて室内を眺めると全て自分の遊び道具ばかり!

よくもまあ色々ため込んだものだ爆  笑