8月のRUN /2021 &滋賀県民限定…。 | hideのびぼろぐ☆ ~Road to Sub 200~

hideのびぼろぐ☆ ~Road to Sub 200~

2013年から健康のために走り始め、いつの間にかマラソン大会に出るようになり、2015年から本格的に大会参戦。
京都マラソン2018で悲願のサブ3.5を達成!まだまだ未熟なジョガー。目標はサブ200&ハーフサブ1.5!
生粋の滋賀県民が不定期に備忘録として書くブログです。

 8月のRUNは・・・、

 

 

 

 

 

 

 
 

月間走行距離: 221.13km/20日

 

 

 

 

 

人より少しだけ長い夏休みがあったのに、

 

連日の猛暑で…、

 

それなりに走ったつもりでいたけど、

 

最終日(31日)に月末調整が入って…ようやくアセアセ

 

 

月間200km+20km220kmに無理矢理 

到達びっくりあせる

 

 

今月の1日最長距離が14.2kmなので、

まぁ…そらそうなるわな滝汗

 

 

先月は、近くの定番コースばかりで、いささかマンネリ化していたので、

この8月は、意図的にプチ遠征も含めて、いろんな場所で走ってきた。

 

 

福井・三国港(2日)

前回のブログでも紹介したねほっこり

 

 

荒神山(9日)

標高284mまで駆け上がりびっくり

 

 

水口スポーツの森(11日)

シガーズの本拠地!?

 

 

土山鮎河(29日)

あいの土山マラソンの第1折り返し地点(10km付近)のとこやねあしあと

 

新鮮な気持ちで、心地良く走る事ができた照れ

 

人もいないので、

ソーシャルディスタンスとか気にしなくてもよかったし爆  笑

 

 

そうそう。

いつも走っている葉山川でも、

夕方RUNでこんな光景が見られた虹

 

夕焼けと虹のコントラストが絶妙やった照れ虹

 

そんな感じのの8月RUNあしあと

 

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

 

2021長浜市あざいお市マラソン

・開催日:10月10日(日)
・エントリーできるのは、滋賀県在住の方のみ

・ハーフマラソンの定員は1,000名(先着順)

 

とりあえず、エントリーしてみたびっくり

 

走れる自信なんて、全く無いけど…なぁガーン