篠山ABCマラソンまで、あと17日。
「フルマラソンを走る3週間前には、30kmを走っておくと良い」
…とこの世界ではよく聞くハナシ

実際のところ、それってどうなのよ



……このくだり、前も書いたな

ってか、
土山試走の記事からほぼコピペしただけやけどね…

さてー、
仕事の都合で今月4日から昨日13日まで、ずーっと連勤

出勤前か帰宅後に時間を見つけて、ちょこちょこ走っていたものの、
ようやく本日、振替休日となり長時間走る時間も取れたので……、
野洲川で30km走ることにしてみた

(結局、フル大会前の30km走に乗っかってる奴
)

ブログのタイトルからして、
「〇〇30K」の大会を走ってきたみたいだけど…、
ただの個人RUN

野洲川運動公園陸上競技場前からスタート

本日の成果

栗東市野洲川運動公園〜野洲川大橋
〜野洲市野洲川河川公園〜野洲川橋〜
を5周+3キロほど。
キロ4分55秒くらいを意識しながらのペース走

ハーフ以降、ちょっと疲れてきた感じで、若干ペースが落ちた感じにはなったけど…

今年初めてのロング30kmのわりには、自分的にはまずまず悪くなかったかなぁ〜

…疲れたけど

今日は途中、小雪が舞ったりして寒かったぁ〜
