皆様、おはようございますっ(^^ゞ🎶
さっきまで雲におおわれていた空でしたが、時折太陽が顔を出してくれるようになってきましたね☀✴
本日も色々と予定があり、電車で移動中です
💨

この移動中に、今日はこのコを紹介します。。。✴
ギベオン特有の模様も、自分たちが素敵だと感じたものをひとつひとつ選んでいます😌🎶
ちなみに、このギベオン特有の模様は“ウィドマンシュテッテン構造”と呼びます(舌噛みそうっ😅)
※ギベオンが、宇宙から飛来した鉱物である最大の証明が「ウィドマンシュテッテン構造」にあります。ギベオンを切断し、酸によって表面加工(エッチング)を行なった上で研磨すると、無数の雪の結晶のような模様が浮かび上がります。オーストラリア人の科学者ベッカー・ウィドマンシュテッテンが1808年に発見したことからこの構造を「ウィドマンシュテッテン構造と呼びます。
あっという間に難波到着ですっ💦💦
それでは皆様、本日も1日笑顔いっぱいで頑張っていきましょうっ(^^ゞ🎶