わーどうしよ

今日、全然仕事が捗らない

という感じです…

 

 

コロナの影響で

仕事の動きも悪くなっていて

ほぼ電話でのやり取り、メールかFAXで書類は照会して終了

病院関係もまだまだ出入りは厳しく

担当している方々も

病院側が退院後のコロナ感染が怖いからってことで

退院期限がどんどん伸びてる人もいます

 

どこに行ってもまず体温計測されるけど

毎回37.1~37.5度もあって

「大丈夫ですか?」って聞かれて

ただ、体温が高いだけなんです…と

だいたい7度台前半の平熱です

元気です

 

コロナに感染したら

喘息はやばいって聞くので

異常に気を付けるようになって

年明けに1か月ぐらい寝れない時あったぐらいで

その後はとっても元気

風邪すらひいてません

こんなに風邪もひかないってことが

今までにないことなので、自分でもびっくりしています

ただ、その1か月

全く匂いもわからない、何を食べても味がしない

咳とまらん、寝れない、見たこともないような色の鼻水出る

ってのが続いてました

いや~怖い怖い…

 

6月に入ってもまだまだ通常の動きには戻れていないのですが

今月も頑張らねば

 

 

話は変わって

最近スマートウォッチデビューをしたんです

まだ、お値段の良いものを買う勇気はなかったので

楽天でランキング1位の安いスマートウォッチでお試しをしてみました

それが失敗だったのか?

機能的には申し分なかったのですが

腕がかぶれてつけられない状態になってしまいました

緩めに着けると良い、とか色々ネットで書いてあったのですが

バンドでかぶれるというより

文字盤の裏側でかぶれる!

両腕駄目になりました

値段がた?

アップルウォッチ買うべき?←どーしてもスマートウォッチが欲しいww

と色々考えているところです

きっと安物買いの銭失いとは、こういう事を言うのでしょうね…

普通の時計では汗をかいたとしても

かぶれたりしたことなかったんだけどなぁ~

とりあえず、かゆいです…えーん