自分の強みを見つける方法 | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。

 

 

強みを活かしましょう!

 

って言った時に

 

どうやって強みを活かすの?という疑問が最初に出てくると思います。

 

強みを活かすために必要なことの私のイメージは

 

「砂金採り」です。

 

川で泥をすくって、ふるいにかけて、砂(弱み)を下に落として、残ったのが砂金(強み)です。

 

ストレングスファインダーの資質は、網目

 

上位の資質は、網の上に残して、下位の資質は、下に落とす、そんなフィルターという感じです。

 

川を流れる泥は、過去の経験

 

過去の経験には、強みを活かしてることも弱みを使っていることもたくさんあります。

 

ストレングスファインダーの資質の網に自分の過去の経験をふるいにかけると、自分の得意なことが残る

 

残った砂金(強み)を未来に活かす。

 

これが強みを活かす活動です。

 

 

だから、診断して資質を知っただけだと、自分のフィルターがわかっただけです。

 

そこに、何度も、何度も、過去の経験を入れてふるいにかけて強みを発掘する、その作業が必要になります。

 

ストレングスコーチングや、ストレンングスファインダーの講座は、その作業をお手伝いしてます。

 

せっかく過去の経験に強みが混ざっていても、それが網目を素通り(強みだとわからなくて)してしまうのは勿体ないです。

 

ひとりだと、自分の資質を理解することも難しいので、専門家の力を借りて強みを見つけるのも1つの方法だと思います。

 

(絵が難しい・・・)

 

-----------------------------------

自分が得意なこと、苦手なことを知ることが強みを活かすためのスタートラインです。

ストレングスファインダーを本格的に学びたい人のために

 

 

--------------------------------------------------

 

ストレングスファインダー、コーチング、起業について書いてます

【無料】メルマガの登録はこちら

------------------------------------------------


オンラインコーチングスクール コーチングプレイスのHP 気軽に参加できる無料体験会

 

 

 

 


You Tubeで第1回の講座公開してます。

 

 

 

--------------------------------------------------