ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。
昨日、コーチング研修に参加して
やっぱりというか、
まあ、いつもの事ですが、
いろいろ勉強したくなりました。
これも学習欲の良い所なので、好きなだけ読むことにします。
ところで、昨日の研修で、再認識したこと
アクノレッジメント
・承認、認めること
・感謝
・そこにいることに気づいていることを示す
・相手の到達点をそのまま口にすることによって、相手に達成感を持たせる行為
(「コーチングの教科書」より抜粋)
この「承認、認める」ってこと
大切だな~って思いました。
自我の方、自我じゃない方、誰でも承認欲求はあります。
自我の方は、特に、これをエネルギーに変える能力があります。
例えば、私が、誰かに
ストレングスファインダーを広めるために
毎日ブログを書いているという話をするとします。
それを聞いた方が、私に対して
「毎日続けてるんですね」
「思いが伝わって来ました」
「読んでみたいと思いました」
と言われるだけれ、嬉しいんです。
もちろん、内容について感想を言ってもらえるのも嬉しいです。
でも、ほんのちょっとした事実、相手が感じたことを伝えてもらうだけで、嬉しいんです。
この 「アクノレッジメント」
トレーニングなのに、分かってもらえた気分になって嬉しいんです。
ですから、実際に職場などで使ってみると良いと思います。
そんなに、難しいことではないです。
そして、この時、相手の資質を分かっていれば、
資質を活かしているところも伝えてあげられると
より効果的かもしれません。
自分が得意なことを分かってもらえると嬉しいですよね!
そして、もちろん、自分で自分を認めることにも使ってください。
きっと、自分を認める事で、自分の資質も好きになります。
----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。
『 思い切って申し込んでみました。』
『 勇気を出して申し込んでみました。』
とメール頂きますが、思い切らなくても、勇気を出さなくても、お気軽にお申込みください。
↓↓↓↓↓
1日1名!無料メール資質読み見込み 申し込みはこちら