間違った経験は、他の人のために活かせばいい | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。

失敗した経験ありますよね。

私、たくさんあります。


仕事

人間関係

失敗の連続です。

でも、今は、それが一番の財産になっています。


たくさん失敗してるから、ちょっとだけ、危険を察知することが出来るようになったと思います。


まわりから見ると

なんで、あんな失敗てしまったの?

そう見えるかもしれません。


でも、誰も、失敗したくてそうなったわけではないんです。

気付かなくてそうなってしまうんです。


気付いた時には、自分ではどうにもならない

だから、一番辛いのは本人なんです。


私は、たくさん失敗を学んできているのだから

その経験を人のために活かさないと勿体ない

もっともっと失敗した経験を活かして行こう

そう、思えると、失敗も楽しめると思います。

ひと 

イベント情報
2015.1.17 13:30  SFで『強み』発見!in 川越【残席2】
2015.予定 福島 SFセミナー
                                         ※ SF = ストレングスファインダー

オンライン
1.1日名限定!無料メール資質読み見込み 申し込みはこちら
今だけ特別企画やってますので、お申し込みはお早めに!

2.資質を活かすためのグループセッション(Skype)開催準備中
3.自分だけの資質の使い方 ストレングス・コンサルティング