落ち込むことあるんですか? | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

こんばんは
ストレングス・コーチの はなわ ひであき です。

先日、

「はなわさん、落ち込むことあるんですか?」

と聞かれました。



もちろん、1日何回も落ち込んでます。

落ち込まない日はないと思います。

・良かれと思ってやったことが、相手に喜ばれなかった。

・仕事がうまく行かなかった。

・やること沢山あったのに、寝てしまった。

・息子の宿題が進まず、連帯責任で怒られた。

などなど、落ち込む要素はたくさんあります。

でも、落ち込んだとしても、そこで立ち止まることはありません。


私にとって、落ち込んで行動できなくなることが、何より、落ち込むことなんです。

だから、落ち込んでも行動する。


そして、自分の中の決め事があります。

『行動したことに意味がある』

その結果うまく行かなかったとしても、気にしないようにしています。

どんなに失敗しても、行動した自分を褒めることにしています。

立ち止まることがないから、落ち込むことが無いようにみられるのかもしれませんね。


でも、落ち込みそうな時は、気分転換に本を読みます。

読むのはもちろん『ストレングスファインダー』の本

落ち込みからも回復して、仕事にも役立つという一石二鳥の優れものです。