ストレングスコーチのひであきです。
公平性 30番目 です。
先日、公平性をお持ちの方が、別に公平ではないし、ピンとこないと言っていました。
これ、良く言われます。
でも実は、公平性って
Consistency 一貫性
なんです。
明確な規則を定め、それを忠実に守る
なるべく、相違をなくして、均一性を増やしたい
今回だけ特別とかは、嫌い
などなど
こんな説明をすると、納得して頂けます。
そして、この資質は、規則が大切で融通が利かないと言われているのですが、
今日、たまたま相棒の再放送を見て、
あー右京さんも公平性あるな~と思いました。
(私の友達が、右京さん分析思考と言っていたのもかなり、納得したのですが、絶対に公平性も上位です。)
捜査自体は、規則とか関係ないのですが、、、
でも、事件に関しては、どんな事情があろうとも、真実は、絶対曲げようとしない
意外と人間味のある神戸くんと良く、やり合ってました。
今日の内容もそんな感じでした。
公平性の方は、たまには、融通を利かせるのも良いかもしれませんね~