令和7年2月12日㈬ 曇のち雪


毎月22日は、稲荷大神様の御縁日です。
当社では、この日に月次祭を午前10よりご奉仕いたしております。また今月は、初午祭当日となります。どなたでも、お詣りいただけますので、ご参列ください。






この稲荷大神様の御縁日、毎月22日限定で、御朱印「月参り」を頒布いたします。祭典終了後の午前11時頃より午後5時まで、直書きのみの頒布です。9時〜祭典終了まで(11時頃)と書き置きでの対応はありません。


御朱印をお受けの方には、月次祭にお供えした神饌をお分けいたします。日時限定となりますが、稲荷大神様とのご縁を結ぶ良き日となりますよう、皆様のお詣りをお待ちいたしております⛩️


#岐阜稲荷山本社
#稲荷大神
#岐阜稲荷山
#おいなりさん
#神社
#衣食住の神様
#商いの神様
#桜こんぺいとう
#御朱印
#特別御朱印
#御朱印女子
#御朱印ガール
#お山巡り
#山登り
#ハイキング
#岐阜市
#初午祭
#月参り
#月次祭
#御縁日
#夢
#希望
#努力
#協力
#思いやり
#心のよりどころ
#神社好きな人と繋がりたい
#年に一度は神詣
#月に一度の月参り

令和7年2月11日㈫ 晴


本日は、建国記念の日です。日本の誕生日を盛大にお祝いしましょう。




※社頭対応日程変更※

2/12㈬

  9〜13時 書き置き対応

13〜17時 直書き対応

2/14㈮

 9〜15時 書き置き対応

15時〜    休務

2/17㈪

  9〜15時 書き置き対応

15〜17時 直書き対応


社務の都合上、変更いたします。ご予定いただいておられた皆さんには、悪しからずご了承ください⛩️🙇‍♂️

令和7年2月6日㈭ 晴




全国的に強い寒波に覆われ、岐阜市も1cmの積雪という報道がありました。当社では、多く積もった場所で5cmくらいでした。早朝の雪かきと日差しで、境内の雪はほぼ解けてきました。






週末にかけて、再び寒波が来るとか。さらなる積雪、路面の凍結には、十分お気をつけください⛩️


#岐阜稲荷山本社#稲荷大神#岐阜稲荷山#おいなりさん#神社#衣食住の神様#商いの神様#桜こんぺいとう#御朱印#特別御朱印#御朱印女子#御朱印ガール#お山巡り#山登り#ハイキング#岐阜市#立春#立春寒波#雪景色#夢#希望#努力#協力#思いやり#心のよりどころ#神社好きな人と繋がりたい#年に一度は神詣#月に一度の月参