令和7年4月1日㈫ 雨のち曇


当社では毎年2度、人形焼納祭をご奉仕いたしております。次回は、5/22㈭午前11時からです。




当日午前10:30まで、古くなって片付けにお困りのお人形たちをお預かりいたしております。当社までお持ちください。尚、家庭の都合により、対応出来る時間に限りがありますので、事前にお尋ねいただけると助かります。
ご家族皆様に愛されたお人形たちを丁寧にお祓いをしてお納めいたします⛩️




昨日は、岐阜市の桜が満開となりました。境内の桜は、老木たちなので見栄えはしませんが、それでも美しく咲きそろいました。その他、乙女椿(山頂階段手前参道)やボケ(社務所裏)もきれいに咲いています。春のお花の季節到来ですね🌸






#岐阜稲荷山本社
#稲荷大神
#岐阜稲荷山
#おいなりさん
#神社
#衣食住の神様
#商いの神様
#桜こんぺいとう
#御朱印
#特別御朱印
#御朱印女子
#御朱印ガール
#お山巡り
#山登り
#人形焼納祭
#人形焼納
#岐阜市
#桜
#サクラ
#乙女椿
#夢
#希望
#努力
#協力
#思いやり
#心のよりどころ
#神社好きな人と繋がりたい
#年に一度は神詣
#月に一度の月参り