令和6年7月1日㈪ 雨
本文をご一読、ご理解の上、ご参加ください⛩️
当社では、四季を感じていただけるような御朱印を頒布いたしております。
来る、令和7年の「初詣」(1月)、「初午祭」(2月)、「夏詣」(7月)の特別御朱印に使用するはんこの絵柄を下記要項により募集いたします。皆様のお知恵をお寄せくださいますようよろしくお願い申し上げます。


記
【趣旨】
お子さまに神社という場所を知っていただくこと、神様のご存在を感じていただくきっかけとして始める企画です。神様を敬う心を養うことを通じ、人とのつながり・思いやり・協力する心につながることを願っております。(※1)お子さまの自由な発想と真っ直ぐで、真心溢れる絵柄をお待ちいたしております。本SNSをご覧の皆様、保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願い申し上げます。※1当社を信仰することを推し勧めるものではありません。
【参加対象】
高校生以下(18歳未満)
【募集内容】
岐阜稲荷山本社をイメージする絵柄
例 おいなりさん、神社、おきつね様、連鳥居、お山、花木など(過去の御朱印に使用したはんこは、公式SNSを参照)
【応募方法】
郵便ハガキサイズ(15cm✕10cm)ほどの白い紙に描いてください。絵柄の裏には、住所、氏名、学年(年齢)、連絡先を必ず記入の上、当社へご持参ください。
【受付場所】
岐阜稲荷山本社社務所兼宮司宅
岐阜市上加納山4712-23
【注意事項】
絵柄は、線のみで描いてください。
絵柄に文字は含めないでください。
各メディアでなどで使用されているキャラクターや、他所で使用している絵柄を使用せず、オリジナルの絵柄で描いてください。
ご応募いただいた絵柄は、ご奉納いただいたものとし、当社の御朱印のみで使用されていただきます。
ご応募いただいた絵柄は、出来る限り再現して、はんこを手作りする予定ですが、御朱印の紙面に収める都合上、筆跡・縮尺・角度などを調整することがあります。
【締め切り】
令和6年9月23日(月)
【各賞】
岐阜稲荷山本社大賞(特別御朱印「初詣」に使用)
宮司賞(特別御朱印「初午祭」に使用)
桜こんぺいとう賞(特別御朱印「夏詣」に使用)
各賞には、細やかながら記念品を用意し、応募者全員には、御守を授与いたします。
【発表方法】
岐阜稲荷山本社公式SNS(Instagram、Facebook、Xなど)にて、9月末日までに発表いたします。
令和6年10月20日㈰秋季大祭において表彰いたします。
【お問い合わせ先】
岐阜稲荷山本社社務所兼宮司宅
住所 岐阜市上加納山4712-23
電話 058-245-6527
各SNSのメッセージ機能からもお問い合わせください。
#岐阜稲荷山本社
#稲荷大神
#岐阜稲荷山
#おいなりさん
#神社
#衣食住の神様
#商いの神様
#桜こんぺいとう
#御朱印
#特別御朱印
#はんこ絵柄募集
#御朱印女子
#御朱印ガール
#お山巡り
#山登り
#ハイキング
#岐阜市
#ホトカミ
#お写んぽ
#gifuphoto
#夢
#希望
#努力
#協力
#思いやり
#心のよりどころ
#神社好きな人と繋がりたい
#年に一度は
#月に一度