令和6年2月8日㈭ 晴

来る2/22初午祭にさきがけ、初午祭御幣を頒布いたしております。


京都は伏見のお山では、杉の小枝を持ち帰る風習があり、現在ではしるしの杉としてお分けいただくことが出来ます。無事に帰る、無事に過ぎる縁起物として、初午祭の頃に受けられます。

当社でも、その縁起に倣い初午祭御幣を用意いたしております。境内の杉と梅の小枝を使って奉製いたしております。杉は、無事に過ぎることを、梅は百花にさきがけ咲く春の花として、その強い香りは鬼が嫌うと言われることから、邪なものを除けることをご祈念申し上げ、お分けいたしております。
初穂料は、500円をお納めいただいておりますが、本年はその一部を能登半島地震の神社復興義捐金として、お届けすることといたしました。ご奉賛ご協力の程、よろしくお願い申し上げます⛩️


写真2枚目は、新月へ向かう細い月と金星、夜明け前のマジックアワー…冷えますが、澄んだ空気に包まれる今朝の夜明けです。


もう1枚は、先日紹介しました、境内秋葉社前の梅です。近寄るとふんわり梅の香りが漂っています。ご参拝、お山巡りの折、お楽しみください。

#岐阜稲荷山本社
#稲荷大神
#岐阜稲荷山
#おいなりさん
#神社
#衣食住の神様
#商いの神様
#桜こんぺいとう
#初午祭
#初午御幣
#特別御朱印
#立春
#青春
#お山巡り
#山登り
#ハイキング
#岐阜市
#ホトカミ
#お写んぽ
#gifuphoto
#夢
#希望
#努力
#協力
#思いやり
#心のよりどころ
#神社好きな人と繋がりたい
#年に一度は
#月に一度の