老害って言葉、良くないと思うんですけどね。
言ってしまいそうになる今日この頃。
毎日のように60代さんがきつく当たってくる…。
会議室の予約ボードに「総務ミーティング」と日付と時間がありました。
パートさんが書きました。
それに気づいた60代さん。
「は!?私聞いてない!」
私につめよる。
「…60代さんが言い出したんですよ?」
「知らない!!」
…え、また?
「いや、60代さんが「分からない」と 部長に言ったから、それじゃー集まる時間つくろうか?となったじゃないですか?」
「これのことやろ?」←紙を見せる。言い方はキレてる。
「はい、それとそれについての経緯をパートさんは知らないのでそこの説明をパートさんにする機会でもあるし、◯◯さんが辞めるにあたり、引き継ぎしてもらいたい事をまとめたいから、意見を聞く機会を持とうかとなったじゃないですか?」
「これのことやろ!!!」←更に強く言う。聞いてましたか?それのことプラスアルファですと言いましたよ?今。
…一日に何度も詰めよられると、疲れる。
そして、帰宅しても一切なにもしないダンナがいる。
また1週間が始まるかと思うと、月曜の朝からクタクタだよ。