お昼休み。


めずらしくカップ麺な私に「どーしたの?」と50代さん。


あれこれ話しながら、携帯を恐る恐る見る。


…やっぱりなショボーン


ダンナからのLINEラッシュ。


このモードに入ると最悪。


なぜ、エンジンが止まったのか。

故障の前触れでは?


いくら私の誤操作だと言っても納得しない。


その時に出ていたマークを思い出して、調べて連絡してこいたらなんたら…


自分で検索したエンジン停止理由の恐ろしい結果の画面を送ってくる。


おまけに、私がこの車を買う時にお世話になった車のメーカーに勤める知り合いに連絡までしてる。


「アクセルとパーキングのタイミングかも」


と、言われたとか、点検するならやるよーとか。

そーなんだよ!それだよ!


なのに納得しないダンナ。


「整備さんに聞いて」


とか言い出す。

我が社の整備士さんに??

もうよくない??


このモードはいつもマジでめんどくさい。


エンジンがかからないけど、テレビとかはついてた


この状態があり得ないという。


え?あるよね??昔から…。

あり得ないも何も、なったんだよ。


話してて50代さんも言う。

「昔のキーを差してエンジンかけた時になる、あの、半分回した状態よね?」


そー、それそれ!


結果、帰宅したら自分でその状態をやってみるという返信で、やっと一旦終わりました…。

はーイライラした!←帰宅後、やってみて、同じ状態になったと納得してました。


そして、この昼休みにまたトラブルが泣