会社の健康診断で引っかかり、通院中です。


初めて診察に行った時、看護師さんから「飲んでいる薬」を聞かれて、不妊治療の病院で不妊治療をしてる訳ではないけど、流産を繰り返してから子宮の調子が悪いのでホルモン剤と血の流れを良くする薬を飲んでいると説明しました。


それが、ちゃんと先生に伝わらず。


私は不妊治療をしている人として扱われています。


2回目の通院時に「婦人科(配慮して不妊治療とは先生はいいません。看護師さんは言ってましたが)の先生にはちゃんと言った?」と聞かれました。


まだあれから病院には行ってないので…と答えましたが。


妊娠したらこっちの薬は辞めた方が良かったりするだろうからちゃんと伝えておいてね。とか、血液検査をする時はこの項目も追加してもらって、ついでにチェックしてとか、検診結果をそっちでも見せてうちと共有してやっていきましょう!とか、色々言われました。


ん〜違うんだけどな…。


いい先生だけど、看護師さんよ!


ちゃんと伝えておくれよ…。