毎朝、私はウォークインクローゼットの中で、メイクをしています笑


すると、お兄ちゃんワンコは足元に寄ってきて寝てます。


妹ワンコは…


クローゼットの中のタンスの下の隙間にボールを転がしていれる→取ってくれと騒ぐ→取ってあげる→数秒後にはまた入れる→騒ぐ


無限ループ。


もうクローゼットに30センチのさしを常備。


無視してタンスの下にボールが入ったまま、出勤したら帰宅するとすぐに取って!と騒ぐ。


覚えてるのすごい。


クローゼットの扉を閉めて、閉め出せば、扉をカリカリするので傷つけられたら困るんで結局開ける…。


もう!!!


で、だめ!って怒り続けたら…


今度はなんと隣の脱衣所にある洗濯機と壁の間にボールを放り込む→取ってくれと騒ぐ


これを始めた数日は手を伸ばせば取れるとこにボールがあったんです。


ところが先日。


…届かない!!!


仕方ない…


洗濯機の後ろと壁の間に入れたので、洗濯機を前からグイっと上げて、後ろ側の下に隙間を作り


「はい!取りに行って!!!」


妹ちゃんに言いました。


「うん!あたち行ってくるね!」


と、言ったかは知りませんが妹ちゃん、スイスイと入って行き、洗濯機の下からボールを取って出てきました。


良かった!と思った数秒後には、エイ!とボールを放り込む…


朝から身支度しながらの洗濯機の持ち上げはキッツイ!!


時間的にも、体力的にも、もう限界だ!


その時、また入れようとした妹ちゃん。


「もぉぉ〜!!」


と、足をドンドンドンって(じだんだ??って言うんですかね?)やると。



「え!?あたちの飼い主おかしくなった?」


と、びっくり顔で私を見て、リビングへと消えて行きました。


…とりあえず…勝った!


ダンナにLINEで対策を依頼して、出勤しました。


可愛いんだけどね…



悪そうな顔!😛