私が専業主婦だった頃、ワンズの服をよく作ってました。


義母の裁縫の内職で生計を立てていたダンナ一家。

義母が仕事部屋と呼ぶ部屋には、今でも古い業務用のミシンが並んでいます。


だから、嫁がミシンで服を作れると知って嬉しかったようです。


最近、仕事をしていると、とにかく時間がない。


まず削るのは趣味の時間、テレビをダラダラと見る時間…。


着せ替え人形だったワンズは裸のままです。

(夏やったしね。暑いかなーとも思うし)


そしたら、義母はワンズを見る度に


「服きてないね。ママ忙しいもんね…」


と残念そうに言う。


それはダンナも。


「最近コイツら裸やな…」


キミがタンスから服を出してきて、着せてあげればいいじゃないかと思うけども?


この前、ハロウィンの撮影の為に久々に服を着せました。


そしたら


「やっぱりコイツらは、洋服犬やで。着せてあげないと」


…?。


洋服犬ってなに?


親子で私に服を着せる事を要求してくるので…またない時間を、振り絞って作りまーす。


しばらくは、あるもの着ててね。