久々にダンナの友達に会いました。


彼もまた、ダンナが元嫁と結婚してた頃に結婚し娘が産まれ、離婚。


最近、再婚して家を建て子供が産まれました。


ダンナとは違い、元嫁と仲はいい。


娘とも仲良し。


だから、離婚後も地元の祭にも娘が参加していましたし、元嫁が普通に祭を見にきてました。(ダンナの元嫁は、地元の先輩とw不倫したので、先輩ともに地元には顔を出せません)


先日、別エリアの祭をみんなで見に行きました。


ダンナの親友の娘が参加していました。

彼氏がそこの祭をやっているとのことでした。


私たちが見ている所に友達と一緒に現れた娘さん。


しばらくみんなで話し、その後、長い事二人で何やら話してました。


携帯見せてたし、今嫁との子供の写真でも見せてたのかなー?


今嫁に会ったりしてるのだろうか…?


私たち夫婦とはえらい違いだな…。


そんな姿を見ていると本当にダンナには申し訳ないと思います。


でも、私には出来ない…。


ダンナの娘は、親友一家のようにフレンドリーでもないしね。


なんで俺はこんな境遇なんだろうか?って思ってるだろうな。


娘や孫にもこっそりと会わないといけない。


それどころか、最近は飲みに行くことすらままならない…。


てね。


絶対、悩んでると思う。


でもね、私がなぜこうなったか。


考えなさい。


初めから私がこんなだった訳ではない。


あなた自身の行いの結果です。


今も、酔って帰ってきて、リビングに転がっている。


約束が違う。


「21時には帰ってくる。一緒にDVDみよう。」


→泥酔して帰宅。トイレとお友達。→寝る。


昔は無理矢理起こして寝室に連れてってたけど、そんな気も起こらない。


明日の朝はわざと無言で、駅までの送迎すると決めている。


だって、約束守ってくれないから。


それでも、謝らないんだろうな。