義母がコーヒーを淹れてくれたので座りました。


しばらく話をして、帰ろうとなりました。


娘のものを持ち、義母宅に咲いていた花を今朝、供えてくれていたそうで「この花は新しく切ったものだから持って行きなさい」と持たせてくれました。


ベットマットなどは置いて、いったん娘だけを持って私の車で帰宅。


お仏壇に娘を戻しました。

 

「新しいお家だよ」とお線香をつけようとした時、横でライターをダンナがポケットから出そうとしてくれたのは見えてましたが、「あるよ」と娘のお仏壇の引き出しに入っているのでそれを出しました。


その瞬間。


バン!とライターを床に叩きつけるダンナ。


無視されたと思ったんでしょう。


いや、無視されてもおかしくないことしてますけどね。


昨日はどこにいたの?


最終の引っ越しをする約束の日の夕方だけど、あなた寝る意外のこと何かした?


今回も謝らないの?


引っ越し、また私一人でやったけど?

義母がこぶたちゃんが一人で全部運んだとLINEしてくれてました。


謝る点はいくつでも見つけられるけど、責められる点はひとつも見つけられませんでした。


イライラMAXのダンナと一緒に義実家へ戻りました。


運転が飛び降りようかと思うくらい怖かったです。

いつもの怒ってますアピールの運転。


ねえ、自分の車でやってくれないかな。

この車、娘が産まれた時に出産祝いに実母が買ってくれたんだよ。雑に扱わないで!!


義母も気づく機嫌の悪さ。


ベットマット、テレビ、植物など水槽以外を積み込みそれぞれの車で帰宅しました。


帰り際、ダンナが前もって用意してた家賃代わりのお金が入った封筒を渡しましたが、想像通り受け取ってはもらえませんでした。


帰宅後、ベットマットは私が運べないのでそれだけはやってくれましたがその後またソファでふて寝!


無視して、片付けをある程度して、疲れたので途中で辞めました。


ご飯…どうしよう…。


起きないので、袋のインスタントラーメンに残っている野菜を入れて食べました。


起きてるけど、起きてこないダンナ。


………。


「ご飯食べるんか?」←飲み過ぎた場合、食べられない事も多い。


「食べるよ!声かけてくれへんから!!」


と、怒っている。


意味不明。


同じようにラーメンを作り、出すと、食べてる。


そして、普通に話しかけてくる。


お風呂に入る時も、お茶を飲む時も、どこに何があるか分からず探しまくるダンナ。


自分が何もしなかった事への負い目なのか…

どこにあるの?と聞いてこない。


あっちこっち開けている。


そりゃね…引っ越し作業しなかったんだから分からないよね。


しばらく、冷ための態度を取ろうと思っています。


今、「昨日何してたの?!」とか攻めたら逆ギレ必須なので少ししてから聞こうと思います。


謝れクソダンナ。