これを書いている今日は、
新しい会社に入って1週間。
仕事終わりに引っ越しの片付けを始めて2週間。
ほぼ片付けも終わり、借家にいた水槽たちも運び終え、あとはわずかに残った義実家の荷物と移動が簡単な水槽4つ。
ところが、土曜日の夜にダンナが飲み会。
あー、もー!!!
断れよ!!!
もうこの土曜日に最後の荷物運べば終わりやったのに!!
恩師がどーのこーの…で、集まるからとか何とか。
←聞いてなかった。
朝からダンナを送り、キッチンの背面収納の修理に来てくれるのでワンズを連れて新居に行きました。
お昼過ぎまでかかって直してくれました。
お昼を食べて、新居でゴロン!
新居の吹き抜けからの光が眩しい…。
ただでさえ、新しい環境に疲れているのに夜中までの片付け。
久々のゆっくりした時間。
ちょっと寝よ。
そう思ったのが最後。
動けなくなりました。
気づけば夕方。
重い体を動かして、義実家に戻り、少し荷物を車に積みました。
気配に気づいて義母が出てきました。
私が荷物を運ぶと必ず手伝おうとしてくれますが、危ないので困ります。
だから、「もう限界なんで、これで一回終わりますね」と運ぶのを辞めました。
2回目も行こうと思ってましたが、義母が待ち受けているので辞めました。
スーパーに行ったり、ワンズの散歩に行ったり。
そしたら体が重すぎて再び動けない。
足が痺れている…。
義実家に帰って早く寝ようかと思うけど、もしダンナが迎えに来てと言ってきたらめんどくさいので、新居でゴロンしながら待っています。
あと、数分で終電が出る時間。
連絡がなければ、帰って来ないと判断して義実家に戻って寝ます。
体重い…

