とある日、義姉が来ていました。

しばらくお話しをし、義姉が帰る時に車に一緒に乗って義母もお買い物に行きました。

 

すると・・・義姉がメガネを忘れているのに気づきました。

 

車なのに大丈夫?

義母に電話をしました。

 

私「お姉さんメガネ忘れてますけど、大丈夫ですか?」

義母「あ~あのくさったメガネ?大丈夫よ~」

 

く、くさったメガネってなに????

 

翌日、ダンナと用事に出かけました。

ついでに寄ったお店でかわいいグラスを見つけました

 

私「このコップ綺麗~」

ダンナ「こんなコップすぐにアホみたいになるわ!」

 

コップがアホみたいになるって、どういう状態?

 

ダンナに言いました。

私「口悪い親子だな!昨日お義母さん「くさったメガネ」って言ったよ」

ダンナ笑ってました。

 

帰宅後、義母といる時にその話しをダンナがしました。

 

親子二人、なぜか自分の発言と私のツッコミにツボった。

 

しばらく泣き笑いしてました。

 

 

 

ちなみに義母は忙しいです。

土曜日以外は毎日老人会に出かけていきます。

畑にも行きます。

 

「おかあちゃん今日はディスコ行くから」

 

・・・え?

 

どうやら「ディスコン」というゲームらしいです。

 

「おかあちゃん、ゴルフ行くから」

 

・・・グランドゴルフ・・・かなあ?ゲートボールかなあ?

 

「おかちゃん、フリマ行ってくるから」

 

しばらくすると、ピンポンがなり「〇〇ちゃ~ん」と義母のしたの名前を呼ぶおばあちゃん。

 

直後に私達も用事で出かけたのですが、前を走る自転車の集団・・・。

道いっぱいに広がって車通れない・・・。

ヤンチャ坊主たちかと思いきや・・・よく見たら義母!

フリマに向かうおばあちゃんの集団でした。

 

その日の午後からはカラオケ大会。

前日の夜から練習していました。

 

翌日は、ラジオで新曲が流れるから!とスタンバイ。

カセットテープにラジオを録音している!

 

とっても楽しそうな老後を過ごしています。

「老人会」って名前変えたらいいのに。

「仲良し会」みたいな?結構楽しそうにしているのに「老人」って・・・ねえ?