娘が退院して1か月ほど経ち、そろそろ生後半年。

次の手術に向けての話が外来で出るようになりました。

まずは、詳しい検査から。

2泊3日の入院でカテーテル検査が行われる事になりました。

検査は無事に終わり退院。
後日、外来で結果を聞きに行きました。

いつもの、産まれる前の心エコーから診てくれている先生の外来です。

部屋に入り、「どうですか?」と先生。「とても元気です!」答える私。

実際、娘は毎日ご機嫌に過ごしていました。
声もよく出し、首もしっかりとしてきて寝返りももう少し!
口から飲んでいいミルクの量に制限があるのに1回で飲んでいい20㎖を飲んで足りないと泣くこともありました。
(そんな時は、継続で流しているミルクを1時間ほど止めて、1時間分(24㎖)を口から飲ませたりしました。)

お肉もついて、手足が太くなり、見た目にはとても調子は良さげにみえました。

しかし、検査の結果は、決していいものではありませんでした。

娘の心臓のポンプする力って言ったら想像つきますかね?ぎゅって縮んで伸びる、ドキドキする力を数値に表したものが、せめて60欲しいところが30しかない。

出来るだけ急いで次の手術に進みたいが、今、ICUがいっぱいで手術後に入る事が出来ない。
ICUがあくまで手術が出来ない。

と言うお話しでした。

車に乗せて帰宅。

先に娘を下ろして、ベットに寝かせ、そのまま荷物や継続のミルクの機械を取りに車に行き、娘のベットに戻りました。



あれ?



娘の顔を見たら、口の周りが白い?


娘は笑ってました。

もしかして、ミルク吐いた?

口を拭いてあげたりしていると、




え?



また吐いた。

赤ちゃんがミルクを吐く事はよくあります。

でも、娘が吐いたのは初めてでした。
退院する時の説明でも、もし薬を吐いてしまった時の対応について聞いていた時に看護師さんから、娘ちゃんはミルクも全然吐かないから大丈夫だと思うけど〜って言われてました。
実際、一度もなかったんです。

だから、ドキドキしました。

その日は、ダンナは当直で帰って来ない…。

車に酔ったのかな?

しばらく継続のミルクを止めて様子をみてみる事にしました。

娘は泣く事もなく、その日は無事に過ごしました。

翌日、朝から口からミルクを飲ませていると飲んですぐに吐きました。

お昼の薬を鼻から入れたら、少ししてから薬を吐く。

怖くなり、訪問看護の人に電話をしました。

すぐに駆けつけてくれる事になりました。

待っている間に当直明け→バイトに行き、夕方のバイトまでの間にダンナ帰宅。

この頃、その間の時間を使ってジムに行っていたダンナ。事情を話したけど、ジムに行ってしまいました。

ま…居てもらっても役に立たないし、訪問看護の人が来てくれるとダンナの車があると停められないし、行っていいよ、って私が言ったんです。

…本当に行くかね?って、思いましたが。


訪問看護の方が来てくれて、色々診てくれたけど異常はなく…、一度病院の主治医に相談してみようとなり、私が電話。

様子見との判断で、特に何も言われませんでした。

娘も落ち着いていたので、訪問看護の人も帰ることに。
アドバイスとして、薬は多少時間をずらしてもいいので娘が寝てから入れるように、と教えてもらいました。
寝ている時に入れると消化にだけ体力を使えるから吐くリスクは抑えられる、と。

それからは、薬は出来るだけ寝てから入れました。

体に入れる水分量を最小限にするために、薬を溶かす水も(元々、結構少なめで入れてたんですが)減らして詰まるスレスレ…。

毎回、緊張しながら2回に分けたりしながら薬をいれました。

それでも、その日を境に娘はミルクを吐きました。

気持ち悪いのか寝る事が出来ず泣き続ける時間もありました。

でも、大概が午前中でそれは落ち着きます。

午後にはいつものニコニコさんに戻ります。

私がどんなにダンナに大変なんだ!心配なんだ!と訴えても、ダンナがいる時はニコニコしているのでイマイチ伝わらない…。

病院に電話をしても、様子見て下さいと言われるだけで、連れて来てくださいとは言われない…。

ある日、その日も娘は吐いてました。

ダンナは当直明けで、急遽バイトを別の人に代わってもらい甲子園を見に行くとLINEをして来ました。そして、一旦帰って来ました。
午前中だったので娘はしんどそうでした。

娘を一目見て、いつものニコニコさんではない事は分かったと思います。

背中を向けてリビングで座るダンナ。

その日は、甲子園を見に行く約束をする前から元嫁との子供と会う約束が夜にありました。


甲子園?元嫁の子供?

どうするんだろ?と、泣いている娘を抱っこしながら、背中を向けるダンナを見ていました。

しばらくして、ダンナは友達が迎えにきて甲子園に向かいました。

殺意が芽生えました。


この人は、いざと言う時には役に立たないんだと思いました。

夕方、甲子園が終わり道路が混んでいる。
時間に間に合わないので、そのまま元嫁の子供に会いに行くとLINEが。


再び芽生える殺意。


その日、帰ってきたのは夜中でした。

応援を満喫し、その後、娘(成人しています)と酒を飲んだせいで声が枯れてました。

その後、数日間、声は枯れてました。

娘が可哀想で仕方なかった。

娘がしんどそうなのを直視出来なかったのかも知れませんが…

直視出来なくて、逃げたのかも知れませんが…



話が、愚痴になってしまいましたが…




やっと、娘の手術日が決まりました。


早く手術日が来て欲しかった。

娘を一人でみることが怖くて仕方なかった。

誰か助けて…

娘を助けて…

どうして娘は、吐いてるの?

どうして午前中だけ娘は、しんどくなるの?

どうしてあげたら娘はしんどくならないの?

教えて…

助けて…

辛くて、
怖くて、

早く!
早く!

病院に行く日が来て欲しかった。