魂を揺さぶる音!

 

こんばんは!

ソニック・ザ・ボイスです!!!

 

さて、昨日の続きですが!

今回は欲しいエフェクターです!!

 

 

今現状こんな感じです!!

このボードはオールマイティで使えるものにしようと考えています!

基本的にグレッチギターではなくジャズマスターを

使用するときにこのボードも使うという感じですね。

昔紹介したエフェクター遍歴でこのエフェクターの

説明をしているので割愛させていただきます(笑)

 

ここに欲しいと思っているのは

1,ファズ

2,ブースター

3,ペダルチューナー

4,フランジャー

5,コンプレッサー

6,コーラス

 

です!!

 

基本的な歪み、中枢となる空間系は既にあります!

 

 

はい、まずファズです!

BIG MUFFですね!

ファズファクトリーとも悩んだんですが

やはり王道の音が良いですね!

というかこのくらいの暴れ感じゃないと操れる

自信がありません(笑)

 

最近作っている曲のリフが完全に

ファズサウンドが欲しくなります(笑)

 

大きめのボードを作ってよかったです!!

 

さて、次のエフェクターはブースターコチラ!!

 

 

Xotic EPです!!

これは仲のいいボーカルが使用していて

良い音なるんですよね!!

そのまま音圧が上がる感じがよくて

クリーンブースターとして使用したいと考えています!!

小ぶりなのもいいんですよね!

ボードの幅を取らないからどこにでも入れられる

イメージがあります!!

お値段があまり小さくない気もしますが(笑)

正直BOSSのブルースドライバーでも良いのですがね(笑)

 

さて!

次はペダルチューナーです!!

 

 

CANVAS TUNERです!!

これの性能が良い!!というわけではなく!!

このペダルチューナーは画面に好きな画像を

映すことが出来ます!!

 

なんかそういうの面白くていいなって思ってしまっただけです(笑)

これの面白いところは横向きにも合わせれるというところです!!

ただ本当に高い!!!!!!

これは買うのは最後になりそうです(笑)

 

フランジャーはBOSS一択です!!

これに関してはほかに話す必要はありません!!

値段良し!!

音良し!!

 

 

コンプレッサーはこちら!

「かずきのギターチャンネル」で紹介されているのを見て

値段で決めてしまいました(笑)

 

 

最後はコチラ!!

SMALL CLONEです!!

コーラスと言ったらこれですね!!

僕の大好きなカートコバーンが使用していますね。

これは正しく深く壁を作ってくれる

良いエフェクターだと思います!

 

そういえばよく使用してたコーラスエフェクター、

見事仮パクされたんですよね(笑)

しかもそいつこのエフェクターも持っていたので

交換してくれたらいいのに(笑)

 

とりあえず、このあたりのエフェクターを中心に集めていこう

と考えています!

 

完成したら繋げているところを

ブログにあげていこうと思います!!

 

それではこの辺で

Have a nice day!!!!