新横浜を代表する、ちっっっちゃなお祭り⛩

「令和四年 蛇骨神社例祭」



天気にも、お客様にも、すべてに恵まれて✨

無事に終了することができましたm(_ _)m






とにかく、僕のスタジオの隣(徒歩15歩👣)が

会場なもんだから、一昨年のコロナ禍より プロデュースを担当しております🎵

(その年は地元のアマチュア団体のみ)



噂によると、16年ほど開催しているそうですが、

今年が1番‼️ビシッとまとまった様子🤲



主催者は地元の大地主様や、商工会の皆様、町内会

の皆様などが協力し合って開催しているので、


基本的には非常に手作り💨💨


雰囲気は温かいんだけど、改革は必要かな〜






昨年から僕も町内会に仲間入りしているし… 

自分の持つ経験などを駆使して、


理想的な「お祭り⛩」作りをサポートしたいなと。



そう考えると、今回が「NEW蛇骨祭り」の

スタートだったのではないかと思ってます‼️






病み上がりの、全身の疲労を振り返ると💦

このくらいは余裕で扱えないとなぁ〜って

しみじみ思うのです。。。💦


キチンと回復させないと、恥ずかしい😅💨




そんな素晴らしい日の、最高のゲストとして

最高峰シンガーの麻倉未稀さまには✨

夢のような時間を頂きました‼️


 1人でPAテントでニヤニヤね(笑)




わが✨ヒダスタ太鼓の生徒たちが63人。

ハワイアンダンス27人、タヒチアンダンス、


横浜F・マリノスのチアの皆さんに、地元のお囃子、バレエと中国琵琶の生演奏など。



本当に小さなスペースで、信じられない程の

濃密なエンターテイメントの数々✨‼️😊






せっかくだから「日本一小さくて濃密な祭り」を 目指して頑張ります(*^◯^*)🙌🙌



麻倉未稀さま、パワフル過ぎて🎵感動的すぎて

涙した…知人が大勢いました😊👏👏👏



是非また、宜しくお願い致します🤲




各地からご来場頂いたお客様、ご尽力頂いた沢山の関係者の皆様に、感謝申し上げます。



ヒダノ修一