今朝の佐渡は、突然の集中豪雨とか晴れとか

ワケわからない天気でした…😅💦



なんとか車に機材を積み込み、

待っていてくれたメンバーの皆さんと記念撮影して

再会&再共演を堅く誓い…



鼓童村を出るって時に❣️❣️

頂きましたぁ〜、

今朝の佐渡は、突然の集中豪雨とか晴れとか


ワケわからない天気でした…😅💦



なんとか車に機材を積み込み、

待っていてくれたメンバーの皆さんと記念撮影して

再会&再共演を堅く誓い…



鼓童村を出るって時に❣️❣️

頂きましたぁ〜、

鼓童名物🎵送り太鼓ぉ〜👋🏻👋🏻







いやいや、歓迎してくれて本当に嬉しいです😃

みんなと打ち上げできませんでしたが、

ホント…皆さんの優しさと温かさには感激でした。




「日本の太鼓」という精神には、

まず正しく生きていく日本人であること。

そして、上・下関係なく隣人を尊び、慈しみ。

武士道にもある…

自らの手で行動に責任が取れること。。。

これらは、やはり大切な教育だと思う。




僕自身も19〜20才の時に鼓童研修生として、

沢山の事を学びましたが、時代が移り変わっても

変わらない在り方は、素晴らしいと思います。



世界中が大変な時期てはありますが、、、

忘れられない大切な思い出を持って帰ります。



やはり、鼓童は最高です❣️❣️

さ、、、現実に戻らなきゃ😅💦