【特別純米酒 ヒダノ】第一号が、キタぁぁぁぁ~~っ❗❗

{153051CE-9B07-4545-8333-0C5F7256E2F9:01}


ぬうおぉ~っ!!!!!!
嬉しすぎぃぃぃーる合格合格合格

2本きたので、1本は部屋にディスプレイし、もう1本は開封ぢゃニコニコニコニコニコニコ

う~むDASH!…早く皆さんに、楽しんでもらいたいなぁ~🍶🍶


昨夜は、横浜みなとみらいエリアにあるホテルで、9月から2ヶ月半のあいだ行われた横浜市主催【横浜音祭り2013】のクロージング•セレモニーが行われ、津軽三味線の小山豊くんとデュオで記念演奏🎵してきました。

{CA2BFBDF-F65C-45DF-8C96-85071373F507:01}


{B168F3C5-48C4-4B1C-B4DC-ED0ACA98F181:01}


昼過ぎに、みなとみらい大ホールにて…音祭りクロージング企画🎵【歌劇フィデリオ】パーヴォ・ヤルヴィ指揮/ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団が開催され、そのオーケストラ団員&指揮者、ソリストも客席に勢ぞろい(苦笑)(^^;;

横浜音祭り公式ファンファーレを作曲した、吹奏楽界のスーパー作曲家、ヤン・ヴァン・デル・ロースト氏も★彡

ヒダノ&小山は、アランフェス協奏曲~リベルタンゴ音譜と続け、ヒダノ太鼓ソロ~津軽三味線ソロで盛り上がりクラッカー、そして!!客席をリードしてのヒダノ唄「ソーラン節」で、外人の皆さんもビックリマークビックリマークテンション♬メガMAX(笑)

オーケストラ団員も指揮者も作曲家音譜も、踊りながら「ドッコイショー」を叫び、ラストは…超絶技巧を駆使した「秋田荷方節」で拍手喝采アップアップアップ

帰りのエレベーター内で沢山の団員に質問攻めでしたが、彼らの拠点ドイツ・ブレーメンでコンサートやった事があるひらめき電球と伝えたら、とても喜ばれました(*^^*)