いやぁ~、ご来場下さった全国のファンキラキラの皆様方には、心から感謝いたしますニコニコ

本当にありがとうございましたビックリマーク

今は全身の筋肉痛ガーンと、叫び過ぎて出なくなった声…とともに、昨日までの余韻ベルに浸っておりますが、これで終わりにひひな訳ではないので、明日からまた復活しなきゃあせる…ね。

昨夜はテンション上がり過ぎてアップなかなか眠れず…、サッカートヨタカップサッカーの決勝パンチ!を最後まで見て目しまったぁ~

南米王者対ヨーロッパ王者キラキラ
最後は、世界最優秀選手に選ばれたメッシが1対1の試合終了間際に渾身ビックリマークのゴールを決めて、バルセロナがクラブ創立110年の歴史上初めての世界一キラキラを手にしましたニコニコ

努力と才能が理想的な形で合わさったメッシ選手DASH!

ロナウジーニョも、ジダンもロナウドもそうですが、意図している訳ではないだろうけど、彼らのパフォーマンスはとても芸術性あふれています。

そういえば僕は、20代の頃は…ひたすらベル天才ベルというモノに憧れていましたガーン

回りには、何人も天才が居たんだけど…その中にいると、だんだん「自分もひょっとしたら、天才なのでは!?」と思える瞬間もあったりして、イイ気になっていたものでしたべーっだ!

それなりに努力もしたし、苦労もしてきたし、長いようで短いような20年間にも、色々とドラマがありましたね。

気がついたら…決して天才でも何でもない普通人な僕が、表現者としてここまで生きてこれたのも、本当に沢山の音楽仲間や先輩方やお師匠さま、沢山の楽器メーカーさん、15人を超える歴代の楽器アシスタント君たち、沢山の音楽事務所や制作会社やそのプロデューサーの皆様、世界中の教え子たち、両親や兄弟らマイファミリー、そしてビックリマーク応援してくれる愛すべきファンドキドキの皆様の温かい愛情があってこその…賜物だと思いますニコニコ

人間…カッコつけるのをやめた瞬間キラキラから、スタートするんでしょうね。

等身大のパフォーマンス、それも決して期待を裏切らないパフォーマンスを、これからも継続していけるよう、精一杯頑張りたいと思います。

記念パンフレットにメッセージを寄せて下さった皆様を、裏切る訳にはいかないですからねニコニコ

本当にありがとうございました~音符