はじめまして。


奈良県橿原市で酒種酵母・季節の天然酵母を使用したパン教室を主宰しています。


なかむら春実と申します。



辿りついてくださってありがとうございます。


「わぁ!私にも出来ました!!」


過去に一度だけパン焼きをされたことの

あるほぼ初めての生徒さん



【酒種酵母で作るねじりあんパン・平焼きあんパン】

を作って頂きました↓↓



初めてさんとは思えないほど

綺麗な焼き上がり。

嬉しそうな笑顔を見ることが出来、

こちらも本当に嬉しいです!


レッスンでは

パン作り初めてさん、

経験者さんにも

【パン作りの基本の工程】

をお伝えしています。

○今何をしているのか?

○どうしてこの作業をしているのか?

を理解していただくことで

ご自宅で一人になった時にでも

焼けるようになって頂きたいから。


レッスンで一緒に生地を捏ね

復習焼きをして頂きます。


そうすることで忘れることなく

ご自分のパンになっていきます。


それでも不安になった時、

忘れた時、迷った時は

いつでもご連絡下さい。

もちろん上手くいった時も!


パン以外のことでも大丈夫ですよ(笑)


この日の生徒さん

酒種酵母やパン生地に

優しくお話されながら丁寧に

作業をされていました○


こんな感じで楽しくのんびり

パン時間を過ごして下さいね。



最後まで読んで下さり

ありがとうございました。


今日も穏やかな一日をお過ごし下さい○










~お教室レッスンのお知らせ~


🥯5月対面レッスンは【あんパン】

お焼きのようなカリっとした食感の平焼きあんパンと

お花のような可愛いねじり成型で仕上げます。

生地を四角に伸ばすコツを学びます。



🥯オンラインレッスンは【キャラメルナッツパン】

お好みのナッツを巻き込み、キャラメリゼしたナッツをトッピング。甘くてほろ苦い大人好みのパンです。

生地を四角に伸ばすコツを学びます。


ご予約承り中!(公式LINEまで)

あなたもみんなも幸せになります♡



●教室の詳しいこと、

リクエストメニュー、

季節レッスン、

レッスンの先行ご案内等々

公式ラインでしています。

ぜひご登録よろしくお願い致します♡

こちらまで 








●パン作りの基本のレッスンでは

酒種酵母のおこし方〜種継ぎまで

ご自分のご家庭の色の酒種酵母を

作ってパンを焼けるようにお伝えしています。


忙しいからこそ、

酒種酵母でのパン作りを学ぶと

好みのパンがいつでも手軽に焼ける


酒種酵母生活始めませんか?




酒種酵母生活の始め方↓ 





オンラインレッスンはこちら↓ 





講師プロフィール↓↓↓


酒種酵母・季節の天然酵母パン教室【ヒダリのえくぼ】主宰・なかむら春実のプロフィールページ

 


 



 



今後のご案内↓↓↓


公式ラインでお知らせしています。


クローバーレッスンの先行案内

クローバーレッスンスケジュール

クローバーシークレットレッスンのご案内

などなど・・・


ご登録していただいた方に耳寄りな情報をいち早くお届けしますね!


 
またはこちらのIDから↓↓↓

@396kxnjy

ご登録おねがいします。(@マークをお忘れなく♡)

ご登録していただきましたらスタンプくださいね!





パンのあれこれ↓↓↓

公式インスタグラムで発信しています。


○酒種酵母や季節の天然酵母で焼いたパン

○酵母のいろは

○看板犬の黒柴ぽんちゃん、チワワももちゃん

○おばあちゃんの畑便り

などなど・・・


よろしければのぞいてくださいね!


https://instagram.com/hidari_no_ekubo