先日ブログにてアップしたハーキマーダイヤモンド


いろいろ調べてまとめてみたら素敵な感じでした


__.JPG


ニューヨーク州ハーキマーでのみ産出される水晶で、全く無加工の状態でも強い光沢を放ち、両端がとがった形(両剣・両錘:ダブルターミネーティッド)で、まるでダイヤモンドのように見えることから、俗称として「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれるようになりました


サイズの小さなものが多く、大きいものや、透明度の高いクリアーな単結晶は貴重とされていて、原石で比較すれば、ダイヤモンドよりも綺麗だったりします



約5億年前、現在のニューヨークの位置が海の底だった頃、古代地層を形成するドロマイトという鉱物の空洞内にハーキマーダイヤモンドは生まれ他のどの水晶よりも透明度が高く、ダイヤモンドの八面体結晶とよく似ています



いろいろなパワーストーンのページから抜粋してまとめてみました



ハーキマーダイヤモンドは大きい物は希少でクラックもおおいので、その形状の通り、「種」だと言う人もいます。それは希望の種であったり、才能の種を持っている人を花をさかせるエネルギーであったり、ドリームクリスタルとも呼ばれており、それは、形状的な理由からだけではなく、この石を持つことで非常に鮮明な予知夢を見ることがあり、その夢がとても重要な気付きを与えてくれるといわれる事から、その名前が広く浸透しました



夢は本人の精神の成長のためのものであり、結果夢の中で心を成長させることにより、心身のバランスを取るようにしてくれます



ちなみに夢を、心身の成長のために使うことは現代のものではなく、古くはエジプト時代からあり夢の中で、心や体の悪い所に気づかせ、解決方法を探るというものです


今日の夢、ガムの銀紙を4つに折り畳んでスノーボードみたいに乗って山や海の上や洞窟をすり抜けたりしてヤッホー!って夢で覚めたとたんに「超、楽しかった!」と言ったのですが。。。


大丈夫かな?





もどりまして。。。


「今」とは、私達が意識を向けている点


例えば、思い出に意識を向ければ過去は「今」になり、憧れに意識を向ければ未来は「今」になります


あらゆる出来事はすべて同時に存在していて、順番付けてある地点から次の地点へと光を当てているにすぎなく、それを時間と表現できるとしても、すべてが既にそこにあるという事実にあなたは考え方を変えざるを得なくなることでしょう


私たちには、私たちが思っている以上に、驚くほどの自由と選択肢が与えられており、自分の意識ひとつ変えるだけで、何もかもを変えていけるんだよ。と、チャンスを持つ事を恐れないでと、この石は教えてくれているようです



現実でも、夢をみることで才能の種、喜びの種、あらゆる種を自分の中に見つけ、見たいものを見る事も願いを叶える事も簡単なことなのだと、自分を信頼していけるような気持ちになり、自分は自由だと知ったとき、心がゆっくりと落ち着きを取り戻し、何が必要で何が不必要かを悟り、ありのままの自分でいる喜びを教えてくれるような天然石ですよ


なんだか、ものすごい天然石なんだなぁ