『Which door should I open...?』
昨日、とあるビルの中でなかなか哲学的な表示を見つけました。
『空調管理中、開放厳禁』と扉に張り紙。
もう一方の扉には『閉め切り』とありました。
みなさん『開放厳禁』の扉から出入りしていたのですが、両方の張り紙には、外国の方向けの英語表記がありました。それがとても考えさせられるものだったのです。
『閉め切り』 / Closed
『開放厳禁』 / Opening strictly prohibited
- Strictly :(副詞) 厳重に、厳しく
- Prohibit : (動詞) 禁止する(法令で禁止している雰囲気あり)、妨げる
自分はどちらの扉を開けたらよいでしょうか?(汗
開放厳禁の扉は、結構開ける勇気が必要な感じがします。
『開放厳禁→開けたら閉める』って、
どう表現すればしっくりくるでしょうか?
なんか、張り紙ですし、文章じゃなくて短文でスパッと書きたいですよね。
開ける/閉めるとか対義語を使って失敗すると、それこそ『開けるの?閉めるの?』と哲学的になってしまいそうです。
『開けたら』の『~したら』ってどういえばいいんだろう。。。
となりそうなら、日本語を変えてみましょう。
『開けたら閉める』→『開けたままにしない』
~したままって?
『~の状態のままそっとしておく』という動詞がありましたね。
Leaveです。
動詞としては『去る、離れる』という意味も持っているので、
I leave the room. / 部屋を出る
のように使うこともできますが、
Leave+人/物+何かの状態(形容詞)
『人/物を何かの状態にしておく』
という表現もできます。文法用語でいうSVOC第5文型ですね。
Leave me alone! / 一人の状態にしてそっとしといて→ほっといてよ!
これを使うと、『ドアを開けたままにしておく』という表現ができそうですね。
Leave the door open
- The door:"the"で『張り紙がしてあるこのドア』という限定感が出ます
- open:『開ける』という動詞だけでなく『開けられた状態』という形容詞の使い方もできます
そして今回は、『開けたままにしない』という否定文にするので、
Don't leave the door open.
これがしっくりきそうです。
短文の英作文をやってみるネタは街中に結構あります。
うまく英語が出てこない!という方は、ちょっとした頭の体操になるのでやってみるといいと思います!
自分もやってます!
----------------------------------------------------------------------------------------
■短期間で『言葉が出てこない...う~ん』な瞬間を無くす、柔らか頭を作ろう!■
英語コーチング生募集中
・言いたいことが出てこない⇒ああ、こういえばいいんだ!に変わる!
<オーダーメイドの成長プランを考える無料コーチング体験のお申し込みはコチラ>
----------------------------------------------------------------------------------------