斐太歴史の里のブログ
そろそろ本丸の桜が気になりますね

八重桜が満開の頃
毎年4月29日に勝福寺さんで行われる
「景虎忌」今年も例年通り行われます
そして合わせて
午前中に「鮫ヶ尾城跡散策会」も行います

先日整備して
西の丸方面もわかりやすくなっています
景虎ファンも城マニアさんも
お花好きさんも歩くの大好きさんも
29日は是非お出で下さい
申し込みは斐太歴史の里総合案内所へ
当日参加もオッケーです
沢山のご参加お待ちしています
尚、今年も法要終了後
「景虎太鼓」演奏も行われますよ
勝福寺さんでは
景虎忌限定の御朱印を 出されいます
とってもレアな御朱印を是非


