読んでくださっている方、
2024年になって初めましての記事です。

仕事復帰などもあり、ばたばたと時が過ぎてゆき3月になっていました。今後も気が向いたときにデトックスがわりに投稿していきます。

義母が買ってきた​大嫌いなTシャツ


義実家へのお泊まりをいつも勧められますが、
次男が小さいので場所見知りする!
と言って泊まるのは拒否しています。

そもそも築40年以上の義実家は
フローリングがバッキバキに割れてて
ハイハイとかもさせられないです…
フローリングのささくれが
絶対刺さる。

それに長男が何か触ろうもんなら
本気で怒る義母。
触られたくないものは
一時避難させるのは当たり前のことでは?
幼児に本気で怒る方がどうかしてる。


さらにさらに!
夏は暑すぎて冬は寒すぎる家なので
夜寝ても子どもたちが起きそう。
なのになぜか冷暖房大嫌いな義父が
冷暖房をいつのまにか消します。
近い将来、家の中で熱中症になって倒れる高齢者になると思う。
(夏はクーラーつけたとしても冷房の設定温度29℃ですよ?意味ある?)

そんな感じで絶対に泊まることのない義実家。
行ったのがそもそも夕方で
帰りは確実に夜なので
子どもたちだけでもお風呂入れて帰りなさい
ということで義母が子どもたちのパジャマを買ってきてました。
ありがたいよ、ありがたいけどさ。

にやにやしながら買い物袋からパジャマを出して
ほらー!これおもしろいから買ってきちゃった!
なんだか1人で盛り上がってます。

パジャマというので
パジャマとして売ってるものと思いきや
普通のTシャツとズボンでした。
それは別にいいんだけど。

子どもたち2人分のTシャツは
同じもののサイズ違い。
おそろい嬉しいけど、問題はデザイン。

Tシャツには前にも後ろにも
「お父ちゃんだいすきやで。いつもありがとうな。一番甘えたいんは父ちゃんやねん。」
みたいなながーいポエムが手書き風フォントで書いてあるTシャツ。
Tシャツに罪はないです。
持ってる人すみません。

ほらー!あきくん(義母息子、わたしの旦那)のこと大好きって書いてるのよぉ?
と、にやにやする義母に嫌気がさした。

実は前にうちの子どもたちの名前の画数について占いの先生に勝手にみてもらったらしい。
(占いとか神様とか本気で信じてる義母。電話で鑑定とかたびたびしてもらっててお金払ってるみたいです…。電話で占いって…いろんな世界がありますね…。)

2人とも父親との相性はすごくいい。
でも母親とはよくない。縁が切れる。


と言われたことを嬉々として報告してきた義母。
そんなこと普通言ってくる?
勝手に占ってもらったんなら
胸に秘めておけばいいのに。
わたしと相性がよくないことを
言いたかったのか。

そんなことがあったので
お父ちゃん大好きやでTシャツ
を見て虫唾しか走らん。

とりあえずその日は着せて帰りましたが
しばらくクローゼットにしまいこんだ後に
断捨離の際、捨てました。
雑巾にもしなかった。
目につくとイラつくので。
そもそもときめかない。
むしろ胸がざわつく。
(こんまりメソッドが好きです)




もう一度書いておきますが、
Tシャツには罪はない。
ごめんなさい。