いつもご覧頂きましてありがとうございます。




ママのみかたひだまりキッチン
おうちごはん研究家のしまだはるみです。



日曜日、父の日でしたね。
あの日、久しぶりに家族で電車にのってお出かけしてきました。




ガトーフェスタハラダが特設会場にて販売されていることを知り、一番最後に売り場へ。






いろんな種類がありましたけど、こちらが可愛くてこれに❣️









包み紙をあけると、、、、。




缶もポケモン使用♪( ´▽`)







ふたをあけると、、、、。


ピカチュウの後ろ姿で((o(^∇^)o))







中身はこんな感じで、全部袋のデザインが違うんです。





可愛い❤️可愛い❤️可愛い❤️可愛い❤️




今まで見向きもしなかった子どもたちが、
ハッピーセットのおまけが欲しいとまで言い出してます。



ガトーフェスタハラダさんのラスクは美味しいから、買いたいって思いましたが。
マックは苦手なのでどうしようかなーって考え中です。




おやつの時間もウキウキ&ニコニコで、なかなか面白い🤣です。
こういう限定ものに、弱いみたいです。


ここで買える幸せ、思う存分味わいました。




特別なことをしなくても日常の中にいろんな幸せがごったがいしています。それをキャッチできる心持ちでよかったなぁ照れ照れ照れって思います。





どんな気持ちでデザインしたのかな。
どれくらい打ち合わせしたのかな。
これを販売するのにどれくらいの人が関わっているのかな。

なんてこと、考えてしまいます。


悩んでいるわけじゃなくて、この商品を販売するまでの経緯というかドラマというか。
そういうのを感じると、ここで出会えたことがまず幸せポイントで。


ポケモンのこと教えてもらえるなら連れて帰りたくなった、そういうところにも幸せを感じています。



面白いなぁー。

子どもたちといると。
いろいろ教えてもらってありがたなぁ。




ガトーフェスタハラダのこのラスクは長女の大好物。いろいろあるけど、やっぱりコレ❣️安定の美味しさでした。しばらく楽しみます爆笑爆笑






最後までお読みくださりありがとうございました。





おうちごはん研究家
しまだ はるみ