お線香 3/13(日) 伊藤道子先生のお線香づくり講座 矢印 満員御礼
龍 4/2(土) あっこさんのカタカムナお話会☆よっつめ 矢印 残6名

 




昨日が「青い磁気の嵐」の日だったってこと、
夕方になって氣がついた。

道理で一日中、目がまわるほどバタバタしてた。


昨日は、月に一度の朝活。
7時半から、渋谷でサトケンさんのマインドフルネス瞑想。
最終回。

多分、今回で最後だなー、と思っての参加。
ものすっごくね、いい話聴けたkirakira*
もちろんサトケンさんからも、瞑想仲間からも。

何より、一年以上いっしよに瞑想してるからか、
シンクロが半端ないね。
昨日の共通語は、引っ越しとレイキ。



**************************************************


渋谷を出て、帰宅したのが9時半。

洗濯機を回している間に、
昨夜のうちに転居先の物件依頼をしていた地元の不動産会社から電話。
紹介できる物件が幾つかあるので、今から来れますか?


引っ越しシーズンの家探しは先手必勝。
そして集中力と瞬発力。

本社人事からの転居希望申請の決定待ちで、
だいぶ出遅れていたから、巻き返し必須。

洗濯物を干してから、すぐに家を出て大船へ向かう。


**************************************************


横浜駅で東海道線に乗り換えようとしたら遅延。
平常通りに動いてる横須賀線に乗り換えて、
予定通り、12時半に不動産会社到着。

迎えてくれた担当の女性。
電話とメールでやり取りして感じた印象の通り、
礼儀正しくて、テキパキしてて、感じもいい。

店頭で、再度希望条件を洗い出し、
物件を3件まで絞って、
午後2時過ぎに平塚まで車で出発。

国道一号線の一本道。
約一時間のドライブ。

運転席と後部座席との間で交わされていた会話は、
呼吸、姿勢の話、そしてカタカムナ。。。

我ながら、笑える。
f^_^;


**************************************************


2時間ほどかけて、3件見て回って、
結局一番最初に見た物件に決定。

足を踏み入れた瞬間、
すごくイイ!!って思った部屋。

実は私、
部屋選びで失敗したことがない。

いつも必ず、
思い描いた通りの部屋が見つかる。

部屋に入った時、
そこに自分が暮らしてる映像が目に浮かぶ部屋。

今回も、今から引っ越すのがワクワクする。




さて、
契約する物件を決めて大船に戻る車中、
運転席と後部座席との
間で交わされていた会話は、
尊厳死と婚活と、アワサヌキの話。
そして彼女の実家の家族構成まで知ることになっていた。

なんだかホントに私ったら・・・ね
σ(^_^;)


お店に戻ったのは夕方6時過ぎ。
必要書類の手続きをして、
大船を後にしたのが7時過ぎ。

電車に乗って、iPhoneの画面を見たら、
電池残量18%。

1日外に出ていたし、
会社にいる夫と図面や写真のやり取りもしたしね。


とにかく長い一日だった。
カラダは疲れたけど、一仕事やり終えて
気持ちは充実大満足。


あとは引っ越し業者を決めて、
大断捨離&荷造り開始。

断捨離がね、楽しみ。



思えば、一週間前はまだ、
引っ越しすることなんて頭になかった。

引っ越しするって決めたら、
なんだか全体がガーーーーッて動き始めて、

ガラッと違う世界に運ばれていく感覚。


モヤっとして、見えづらかったちょっと先の未来が
明るくキラッキラに見えてきた。




そういえば、
青い嵐の私が動き回った、青い磁気の嵐の日。
珍しく雨も風もなく暖かく晴れたのも嬉しい奇跡。



・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。.。.:*・゚ 



 はーと メルマガ購読・お申し込みはこちら 
 ☪ お問合せはこちら