脱力デー、かな? | 陽だまりママン便り

陽だまりママン便り

大阪府堺市北区でキャットシッター陽だまりママンを営業しています。ねこ大好き、犬も大好き、人も大好きなシッターの毎日の出来事を綴っています。黒猫「ふう」とアメリカンカールミックスでキジ白の「レオ」のニャンズと仲良く暮らしています。

 

ご訪問ありがとうございますハート

 

大阪府堺市でキャットシッターをしている猫大好きなシッターのブログですあしあと

 

 

我が家のメンバーを紹介します

黒猫の女の子ふう黒猫

アメリカンカールミックスの男の子レオ猫

ニャンズのおかあさんと称するウインク

以上3名(?)です

 

 

ニャンズと私の日々のこと、シッティングのことなど思いつくままに毎日書いていますグー

 

 

 

実は昨日5/18は午後からお出かけしていました照れ

京都まで


私の青春(そう言えるかどうかわかりませんが)のひとときを過ごした地です(大層ですが)


京都の短大に通っていて

某大学の持久走同好会のマネージャーになりました

「マネージャーを募集してるねん」との言葉で

友達とホイホイ行ってみました


走る人も走らない人もいて

全国各地から来ている人たちは刺激的で面白くて

大阪の片田舎しか知らない私には新鮮で楽しくて


マネージャーと言っても何もしなかったのですが

在学中も卒業後も何かと声をかけていただきました



それが、なんと今年は設立50周年なんですキラキラ


ずーっと続いているんですよ

すごいことです


これまでも何度か周年の式典がありまして

今年の50周年にも参加させてもらいました

現役の学生さんたちは自分たちの子供の年齢よりもずっと若い

そんな時が来るなんてびっくり


20歳の頃に出会った人たち

年を経てそれぞれにいい塩梅になってます照れ

お互いの無事を確認しあう場ともなりました


リタイア後新しく何かを初めていたり

キャリアを活かして色々渡り歩いていたり

そして、これからどうすべきが模索している人もいたり


いっぱいおしゃべりして笑って来ました


お互いにまた会えるように元気でいましょうと別れました


あっ、式典前には希望者は鴨川で恒例のタイムトライアルで走っていました

持久走同好会ですからねウインク

 

 

そして今日は、脱力デーですニヤリ

夜遅くまでのお出かけで疲れているし

(16000歩を超えました)

まだ余韻に浸っている感もあり

雨だし



おかあさーん!おかあさんたらおかあさん!




お風呂場から賑やかに呼んでるレオ 


浴槽の中に入るのが好きなんです

(空っぽのね)



だからって何もしないんですけど

賑やかに呼んでます爆笑



 

 

 

 

 

 

今日も良い1日でありますように赤薔薇

 

いつもお読みいただきありがとうございますハート

 

  ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

 

    

  夏休みのご予約受付中です。

 

  お盆のご予約は締め切りました。

 

  

   

 休業日以外は一度相談下さい。

 

黒猫猫ねこちゃんのお留守番は陽だまりママンまで♪      ダウンダウンダウン クリックしてね♪

 

 

《過去のおすすめ記事》

 

鉛筆 キャットシッターのことを書いています

鉛筆シッティングで嬉しかったことを書いています

鉛筆キャッツアイのことを書いています